こんにちは、小坂クリニックです。
2月も最終週へ。
学年末に向けて、ラストスパート。
卒業される子どもたちは、ぜひ、友達との思い出をたくさん作ってください。
現在、インフルエンザが流行しています。A型、B型両方ですが、B形も増えてきました。学級閉鎖も多くでています。流行は、やや減少しているように感じます。
新型コロナウイルスも減少しています。
お腹の風邪、咳の風邪、熱だけの風邪、溶連菌、アデノウイルスなども出ています。
手洗い、うがい、マスク、人込みをさける、休養と栄養をとって、乗り切ってください。
2/24(土)、25(日)は、9:00-13:00で診療いたします。
お電話(03-5547-1191)でご来院時間のご予約の上、ご来院ください。
2/23(金)は、能登町に医療支援に入る関係で休診とさせていただきます。
能登町立鵜川小学校9:00-11:00
同柳田小学校13:00-13:30
医王山スポーツセンター(中学生の集団避難場所)17:00-19:00
の予定で巡回します。
重要:
『中央区地域防災計画(令和6年修正)』のパブリックコメントが始まりました。
ご意見、ご提案を中央区へお届けください。
期間:2/21~3/12(火)当日消印有効
2、いよいよ、予算審議が始まります。
いろいろなご意見、ご提案、お待ち申し上げます。
中央区予算案:
https://www.city.chuo.lg.jp/a0002/kusei/zaisei/yosan/r6/r6tousyo_press.html
子育て支援、教育、保健医療福祉など、こうあってほしいというご希望を、お伝えください。
毎日、どこかの交差点で立っていますので、そのときに、お伝えいただいても構いません。
論点はこちらから⇒ https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/c/397ed2d75644e2b28d3fa38b83544501
以上
文責
小坂こども元気クリニック・病児保育室
院長 小坂和輝