「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

☆ 2020年5月11日「GIGAスクール」 学校の情報環境整備に関する説明会【動画配信】

2020-06-16 15:56:00 | 教育

 教育環境を準備していきましょう。

→ https://www.youtube.com/watch?v=xm8SRsWr-u4&t=795s

  https://www.oetc.jp/ict/top/

***********************

●新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けた家庭での学習や校務継続のためのICTの積極的活用について(4月23日事務連絡) 00:08:07

●令和2年度補正予算の各施策について
00:28:39
・「1人1台端末」の早期実現について
00:29:14
・学校ネットワーク環境の全校整備について
00:42:21
・家庭学習のための通信機器整備支援について
00:51:32
・学校からの遠隔学習機能の強化について
01:05:10
・GIGAスクールサポーターの配置について
01:09:33
・障害のある児童生徒のための入出力支援装置整備について
01:28:42
・新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
01:34:17
・「ICT活用教育アドバイザー」の活用について
01:44:33

●光ファイバ未整備地域への整備支援について
01:56:07

●1人1台端末を学びに活かす「EdTech導入補助金」について
02:08:11

【主催】 文部科学省
【運営】 一般社団法人教育情報化推進機構
【関連サイト】 文科省ICT活用アドバイザー制度HP
https://www.oetc.jp/ict/top/


*************************

●マイクロソフト GIGA スクールパッケージhttps://www.microsoft.com/ja-jp/biz/education/gigaschool-pc.aspx

https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/education/gigaschool-surface-go.aspx

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本橋周辺のまちづくりと連... | トップ | 教育予算審議を非公開(「公... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教育」カテゴリの最新記事