家の中の大掃除ですが、まあ作業が進みません。
やりたいことはたくさんあれど、二か所のトイレとお風呂とリビングの掃除をしたところで今日一日が終わりました。
高いところへ上ったり下りたりし、汚れを落とす掃除グッズをあちこち移動させたりするのにすっかり疲れ果ててしまいました。
いざ思い立ってやってみると、一つの作業を終えるのにも相当の時間がかかることに気が付きます。
作業は貯めないほうが良いですね。
◆
机の上のパソコン周りもだいぶ片付けが進んで、もう一歩のところまで来た感じ。
ここまで来たら今度はパソコンの中の整理を少しやりましょう。
知らず知らずのうちに登録したり、勝手に登録されているメルマガが余りに多いことに不満を感じていたので、一つずつ確実にメルマガの配信停止手続きをしてゆきます。
メルマガを開いて配信停止のサイトに飛んでそこで手続きをするのですが、自分のメールアドレスを送ればそれで配信停止手続きが終わるところもあれば、一度IDやパスワードを入れなければ手続きができないところもあります。
こういうところはサイトの親切さがわかりますし、逆にわざと配信停止の手続きをしにくくする意地の悪さも見えてきます。
配信手続きにはメールを開かないといけませんが、たまに詐欺メールで配信手続きができないやつが混じっています。
こういう手合いは諦めて詐欺メールと分かった時点で淡々と削除します。
こんなこともいざやり始めると結構な時間がかかります。
「時間があるときにやろう」というときの「時間」はそうそうつくれるものではありません。
できるのは「時間を探すこと」だけ。
時間があればやりたい楽しいことがたくさんある中で、わざわざ面倒くさくて苦しいことの優先順位があがるものではないもんね。
『時間があればやる』のではなく、『気が付いたらまずやる』でなければいけませんね。
今年もあと一日、明日は身内のために年越し蕎麦を打って配ります。