北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

美味しい蕎麦粉はお蕎麦屋さんから買いましょう

2020-12-04 23:52:44 | Weblog

 

 週末は蕎麦を打とうと思い、そば粉を馴染みのお蕎麦屋さんから分けてもらうことにしました。

 南8条にある蕎麦屋「たいせつ」さんはアウトドア仲間"GGアミーゴ"の秘密基地。

 なにかと言えばここに集まって宴会を開いていましたが、コロナでなかなかそれも叶わなくなりました。

「最近のお客さんの入りはどうですか」と訊ねると、「昼はまだちょっと減ったくらいですが、夜はキャンセルが多くて参りました」とのこと。

「ここはススキノの範囲に入るんですか?」
「本来ならススキノの縁辺部だと思いますが、今回のコロナ支援の対象は電車通りまででこちらはなにもありません」
「そうですか、今度は友人を連れてきますね」

  
     ◆

 

 今回は沼田産の田舎蕎麦用蕎麦粉を分けてもらいました。

「水はどれくらい入ります?」
「うーん、半分より少し少ないくらいかな」

 新蕎麦の粉は結構水を吸うのですが、いずれにしても毎回一期一会の粉を相手にしているので、粉の状態を見極める目が必要になります。

 まだまだ練習が必要です。

 蕎麦粉を分けてもらったついでに今日は田舎蕎麦で暖かいとろろ蕎麦をいただきました。

 プロの汁はやっぱり美味しいね。

 たまに食べるお昼はラーメンより蕎麦を好むようになってきました。

 胃も歳を取ったかな。

 自家製手打ち蕎麦を食べて健康を維持しようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする