うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

フラワーアレンジメント

2019-07-12 | お花のこと

イノセンス ~かすみ草~

丸い水盤のような花器に、アクアフォームを敷き詰めて

リースのように、アレンジします。

かすみ草は普段脇役、メインの花や他の花の引き立て役がほとんどですが

今日はメインです

 

かすみ草の花言葉、イノセンス(innocence)は潔白、純真という意味。

花姿はひとつひとつは小さくても、集まると可愛い。

これがかすみ草の魅力です。

今日は、かすみ草の存在感を改めて思い知らされた感じです。

 

かすみ草って、可愛くて大好き

 

≪サイズ≫

高さ・・・9~12センチ

直径・・・30~35センチ

 

≪花材≫

SPバラ、SPカーネーション、STカーネーション、ヒペリカム

カスミソウ(染めピンク)、カスミソウ(白)、デンファレ

リキュウソウ、ルスカス。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする