2月18日にパン教室行って以来、
約3ヵ月半ぶりに今日やっと行って来ました。
教室は6月1日から再開してましたが。
エトワールは全8回のコースですが、
3、4、5と3回コロナのために、休講になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/879860b824b892aac5b705600f9e6172.jpg)
3、4月は、これを作る予定でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
4月は
を使ったメニューで、
今となっては、
も店頭にいい物がないので、
今月は5月の分を、やる事にしたのです。
5月もちょっとだけ
使ってますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/efa5a46bda89bde87b7fd49a386d617a.jpg)
工程途中の写真は、撮れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
携帯でいつも撮ってるのですが、撮る余裕がなくて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
パンは、
◆ブルーベリーのラウンドパン
◆さわやかフルーツサンド
サラダは、
◆ヘルシーサラダ
ドリンクは
◆フルーツヨーグルトドリンク(ブルーベリー)
フルーツサンドのカスタードクリームは、
レンジで簡単に作ります。
ラウンドパンは、
白生地と、ブルーベリーのペーストを練りこんだ生地に、
クリームチーズを巻き込み、
棒状に伸ばしてクロスして型に入れて焼きます。
一人1/2本でした。
ヘルシーサラダは、
アスパラ、じゃが芋、エビ、オレンジを、
マヨネーズ・ヨーグルト・粒マスタードで和えます。
ヨーグルトドリンクは、ベースがヨーグルトと牛乳で、
冷凍ブルーベリーをペースト状にしたものを、
混ぜて作ります。
オレンジや苺に変えても作れます。
今日のレシピのテーマは、“ヨーグルトいろいろ”というので、
全部にヨーグルトが入ってます。
サラダは、マヨネーズの一部をヨーグルトに変えることで、
ヘルシードレッシングになります。
さっぱりしてるけど、粒マスタードがアクセントになって、
とっても美味しいサラダでした。
私、必ず作ると思いますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
書き忘れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/fee2812459ba7acf32defad574596389.jpg)
先生が作ったみたいです。
講習中は勿論、使いませんけどね。
一応、こんなのもありますよって事らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)