気温が高くなってくると、
野菜たちは、あっという間に生長するので、
毎日気になります。
ピーマンは小さ目ですが、5~6個生ってました。
茄子も理想的な色、形で生ってましたので収穫しました。
新鮮
トマトも実はいっぱいつけてるのですが、
赤く色づくのはまだ先のようです。
気温が高くなってくると、
野菜たちは、あっという間に生長するので、
毎日気になります。
ピーマンは小さ目ですが、5~6個生ってました。
茄子も理想的な色、形で生ってましたので収穫しました。
新鮮
トマトも実はいっぱいつけてるのですが、
赤く色づくのはまだ先のようです。
今日作ったパンは、
◆ホテル食パン
◆やわらかコッペパン
◆塩バターのコーンパン
ホテル食パンは、今回特別に増量になってて、
お持ち帰り1.5斤分です。
仕上げ発酵後、
真ん中直線に、ハサミでカットし照り卵をして焼成します。
いい感じに膨らんで、割れ目もはいってます。
コッペパンは型に入れて焼成。
いい感じの色です。
コッペパンと同じ生地で米粉を振り、
中にコーンをたっぷり入れクープを深めにして、
バターを絞り出し、岩塩をふります。
結構な量のコーンが入ってます。
コッペパンには、きゅうりと厚焼き卵を挟んで頂きます。
教室では試食なしなので、全部家に持って帰って昼食にします。
やわらかコッペパンと言うだけあって、ふわふわで私の好みでした