うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

白菜シュウマイ

2025-02-09 | ご飯のこと
白菜を消費しないとならないので、
連日手を変え品を変え、食べてます😅

昨日は白菜と豚肉でミルフィーユ鍋を作り、2人でペロリと食べました。
結構な量の白菜でしたが、美味しくていくらでも食べられるので、鍋がきれいさっぱり😋

今日は白菜と豚ひき肉でシュウマイにしました。


レンジで柔らかくします。


芯の部分もレンジで柔らかくし、
みじん切りにして肉だねに混ぜ込みます。
玉ねぎもみじん切りにして、レンジ600wで1分かけあら熱をとります。


あの大きかった白菜が、
ここまで小さくなりました。


肉だねは10個分で、白菜の葉で包みます。


これをレンジ600wで7分かけます。


透明な肉汁が出てれば火が通っています。
肉だねに味がついているので、
このままで充分美味しいです。
好みで辛子をつけるのもいいですね。

レンジだけで完結なので、時短で出来ます。








Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹輪ときのこの醤油漬け | TOP | ガーリックバターフォカッチャ »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ご飯のこと