〜スウィートキャンドル〜
2回ほどお花を休んでしまいましたので、
久しぶりでした。
もうこういう時期になりましたね😌
早いものです。
スーパーや、ちょっと大きなショッピングセンターに行くと、
クリスマス商品どころか、
もうしめ縄など正月商品が並んでいるのには驚きます。
商売は先へ先へと、年々早くなってる気がします。
で、今日のお花です。
実は今日ドジをやらかしまして💦
花器を持って行くのを忘れてしまって😅
フォームは持って行きましたので、
取り敢えず先生がセロハンを下さって、
その上に水を含んだフォームを置いて、
アレンジしました。
友人が大きな持ち手付きのビニール袋をくれましたので、その上でやってます。
花器は殆ど忘れる事はないのですが、
今朝は浜松にいる娘に宅急便を出すので、
その事ばかり考えていたので、うっかりでした😞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6e/eeafcc67274bcb3138c9b1de1ce289d7.jpg?1732260333)
フォームに輪ゴムをはめ、そこにニオイヒバを挿していき、リボンで輪ゴム部分をカバーします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/1e1fdad9508f0d16cd51e83617b66373.jpg?1732260469)
マカロン型のキャンドルは、
花材で隠れないようにアレンジしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/57a18cc1f2261059bb095eb5585213ae.jpg?1732260527)
リボンは暖かそうなしっかりしたリボンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/a28b48b85f38ccd4dbbc76f3633bba83.jpg?1732260581)
コットンもクリスマスのアレンジには、
良く使いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ba/fe47e56636596ecae1ba71d9bc77256f.jpg?1732260632)
このお皿は以前使った物ですが、
こんな感じでグリーンの物もあるはずなのですが、探してみたものの見つからず😔
仕方なくピンクでいいかと(残念😢)
ちなみにマカロンのロウソクに火はつけません、あぶないのでね🔥
《サイズ》
高さ・・・15〜20㎝
左右幅・・55〜60㎝
前後幅・・25〜30㎝
《花材》
ニオイヒバ、バーゼリア、バラ、ユーカリ、レモンリーフ、SPカーネーション、
コットン、マカロンキャンドル、リボン、
デンファレ(サービス)