今日のお花は、カップ&ソーサー付きのプリザーブドフラワーです。
~ライラックティーカップ~
プリザーブドは長持ちするし、お水はいらないしでいいのですが、
アレンジに行きつくまでの、下準備に時間がかかります
今回バラは2輪でしたが、花びらの間にはコットンを小さく丸めて、
花びらを広げる作業をします。
今日は先生が、ピンクと紫のコットンで玉っころを作ってくれましたので、
かなり時間の短縮になりました。
フエルトリボン12㎝長さにして4本を、
ワイヤーを巻き付けたら、フローラルテープでワイヤーを包み、
反対のリボンの先にグルー(接着剤)をチョンとつけ、
お皿の下に貼り付けて固定します。
お花にもワイヤーでツイスティングメソッドを施し、
フォームに挿していきます。
可愛らしい感じに出来上がりました!(^^)!
《サイズ》
高さ・・・8~10㎝
前後幅・・10~20㎝
左右幅・・10~20㎝
《花材》
カップ&ソーサー、リボン、マムハイドレンジアピッック、
ラベンダー、ローズ、カーネーション、アジサイ、カスミソウ。
羊毛(フォームを隠すため)
やさしいライラックカラーのプリザーブドでした。