竹内薫さんの『面白くて眠れなくなる素粒子』を読みました。
谷山浩子さんが、ファンクラブの会報で紹介してくださった本です。
やさしい現代物理学入門の本なのですが、谷山さんの仰るとおり、難しいです。
でも、素粒子によって物質をつくったり、力を伝えたり、重さをつくったりと性質が違うとか、
原子の太陽系モデルというのは嘘だとか、今の物理学は「モノ」じゃなく「コト」を扱うようになっているとか、
目からウロコが落ちまくりで、面白いと思いました。
また、理論物理学が進みすぎて、実験物理学の方々は実験しようがなくなっているというのも、驚きです。
今後、どうやって証明していくのでしょうか?
ちなみに私は、Dブレーンのところで全く分からなくなりました。
それまでも、難解でしたけどね♪
谷山浩子さんが、ファンクラブの会報で紹介してくださった本です。
やさしい現代物理学入門の本なのですが、谷山さんの仰るとおり、難しいです。
でも、素粒子によって物質をつくったり、力を伝えたり、重さをつくったりと性質が違うとか、
原子の太陽系モデルというのは嘘だとか、今の物理学は「モノ」じゃなく「コト」を扱うようになっているとか、
目からウロコが落ちまくりで、面白いと思いました。
また、理論物理学が進みすぎて、実験物理学の方々は実験しようがなくなっているというのも、驚きです。
今後、どうやって証明していくのでしょうか?
ちなみに私は、Dブレーンのところで全く分からなくなりました。
それまでも、難解でしたけどね♪