九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

今日は仲間との親睦会です。

2009年03月07日 11時00分23秒 | 部活(投稿者・忍者)
3日間、伊豆半島をレンタカーで移動したものの、アップダウン含めかなりの距離を歩いたのも事実。今朝は身体のあちこちが筋肉痛を起こしていました。運動不足の何者でもないのですが「年」を感じます。土曜・日曜が練習出来ないのは痛手です。月曜日にテストは終了しますので、9日は、即、練習に入ります。第三期冬期練習も残すところ20日程です。中学校の卒業式も(3月16日)後、10日です。卒業式の翌日からは練習参加しますので、新2・3年生は自覚が必要です。今日は秋保温泉で陸上仲間の皆さんとの懇親会があります。昨年の反省と今年の抱負を出し合いながら楽しいひと時を過ごして来たいと思います。それにしても伊豆下田のホテルの夕食は凄いの一言。伊勢えびの刺身と焼きもの。あわびの踊り焼き。キスの天ぷら。40センチもある金目鯛の煮魚。三種類の魚のシャブシャブ。5種類の刺身の舟盛り。たか足蟹1匹。サザエ焼き2個。茶碗蒸し。野菜の煮付けとおしんこ。味付けご飯と伊勢えびの味噌汁。その他。(全て一人分)とても食べ切れるものではありません。食材だけで宿泊費を遙かにオーバーする勢いでした。半分食べるのが精一杯でした。今までで最高の食事をカメラに収めました。食通の方は一度訪れてみたらいいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする