goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

駅伝が始まりました。

2009年09月20日 17時49分37秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
今日の九里陸上は、市営グランドで(9時から12時まで)東北新人大会に向けての調整練習をしました。少しづつ調子を上げていますので、本番に向けてベストが出るように仕上げて行きたいと思います。地元テレビの二ュースで、今日実施されたしらかわ駅伝(福島県白河市)について放映していました。男女、高校、一般、合わせて150チーム以上が参加していたようで、高校は、男女共多くの他県チームが出場していました。もうすぐ駅伝シーズンに入るかなと思うと秋を感じます。一般女子では、3日前まで信州の山で2週間の合宿をしていた、櫻井先生の日立が圧倒的な強さで優勝していました。今年の九里陸上は、メンバー不足で駅伝に参加出来ませんが、(近年中には出したいと思います)出れれば、常に県で上位を争うチームになれると思います。東北高校駅伝大会では、(長井市で実施)置賜選抜チームとして、男女共エース区間を走る事になりそうです。明日の練習は、市営グランドで9時から11時を予定しています。午後は恒例の芋煮会です。楽しい日になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする