気温は12℃まで上昇したものの、北西の風が冷たく晴れてなければ寒さを感じる程の天候でした。HBG練習会であづま競技場にいたこともあり久しぶりの地元競技場での練習です。6日ほど留守の間に競技場の桜は赤く色づいて花が開いている桜もありました。今日で春休みは終了です。明日は始業式、明後日は入学式です。4月11日(日)の午前中は米沢で長距離記録会があります。学校が始まると共に競技会も始まります。我が家では地震後の家の修理に追われそうです。屋根の修理、水道管の修理、トイレの修理、部分的な箇所の修理に追われています。今日の部員は練習会の疲れもなく動きは順調です。休みもなく、それぞれ練習に力を入れていました。まだ入学前の1年生も力のある部員もいて春からの大会が楽しみです。冬期練習の成果もそろそろ出てくる時期です。九里陸上頑張ります。