サザンカ(山茶花)の花が咲いて、散って、地面に降り敷いています。
ピンク、というより ‘赤紫色’ の絨毯を敷いたよう。
「日本の伝統色」で探すと、躑躅色(つつじいろ)が近いかもしれません。
サザンカは見る人を、咲いて楽しませ、散ってまた楽しませてくれるのですね。
ホウキで掃いて、後片づけする人は大変でしょうが・・・。
「この花、ツバキ(椿)かな?」
花に詳しい家内に写真を見せて聞いてみると、
「サザンカでしょうが。常識、常識!」と、バカにされてしまいました。
ネットで調べると、サザンカは花びらが散るがツバキは花ごとボトンと落ちる、とのこと。
花絨毯は、サザンカだからこそできるのでしょう。