興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

空中栽培‐3

2018-08-09 | 菜園の四季

庭で空中栽培している小玉スイカのうち、二番目に生ったスイカ(二郎)がなくなりました。
藁ハンモックだけが残っています。

 

 

 

   

食べることにしたのです。
尻も白っぽくなってきたし、ヘタも黄ばんできたので、そろそろ食べごろかと思われました。

冷蔵庫で冷やしたあと切ってみると、中の色も赤くなって、種も黒くなって、ちょうどよい熟れ加減。
味も Very good!

塩を少しふって食べれば、より甘くなるだけでなく、水分も塩分も同時に摂れます。熱中症対策によさそう。

三郎、四郎は来週、お盆にいただきます。

https://blog.goo.ne.jp/kyusan2/e/7244ec2d23d12557b5473f902412259e