prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

LAW & ORDER シーズン12 第23話「蛙の子は蛙」

2013年06月21日 | 海外ドラマ
OXYMORON/ [ シリーズ通算 #276]

息子が父親を売るのかと思わせて、実はぐるという作戦もよく悪知恵がまわるものだと思う。一事不再理の原則を悪用する話というのもよく出てきます。

なんとか組織犯罪をひっくくれないかと法律の解釈の網の目を探す検察の知恵の回り方もすごいが、一転して本当に父親を売らなくなくてはならなくなった息子に姿を見て「鉄の掟を伝えてる」 「伝統だ」 と述懐する検事たちの台詞がなんともいえない余韻を残す。
国の法律とは別の掟で動いている社会があるのを改めて教える。

OXYMORONってどういう意味かと思って辞書ひいたら、「撞着語法」という意味だそう。「黒い白」とか「良い悪人」みたいな矛盾する意味をくっつけることらしい。この父子の関係のようでもあり、検察の手法のようでもある。

※ 通りで女性の遺体が発見される。別の場所で絞殺された後、車から放り出されたようだった。内からアルコールと薬物が検出される。被害者は美容皮膚科医のエリザ・グレイザーと判明。グレイザー医師は処方箋を偽造し、闇でオキシコドンを販売していたことが分かる。
脚本:マイケル・ハーバート
監督:コンスタンティン・メイクリス

LAW & ORDER season12 #23 OXYMORON

人気ブログランキングへ


本ホームページ

6月20日(木)のつぶやき

2013年06月21日 | Weblog

新宿ピカデリーのエスカレーターの前で係員が「混雑しておりますので二列になってお乗りください」というのにちょっと気分良くなる。実際、混んでなくたって二列になって乗った方がいいのです。エスカレーターも傷まなくなるし、流れも良くなるし。


BS歴史館 江戸のスーパー日本人(1)関孝和 世界水準の“和算”を創り出した男
「科学立国ニッポン」を支えた江戸時代のハイレベルな数学「和算」。その中心人物こそ和算の聖人と呼ばれる関孝和。その実像に迫る。
渡辺真理,上野健爾,北川智子,桜井進,
佐々木蔵之介


べき乗のべき=巾という表記は関孝和の発案だったのね。


株式市場って、依存症患者みたいだな。要求をエスカレートさせる一方で、気分を上げすぎるか下げすぎるか。 #ss954


吉報!? 『シャブ極道』『しのいだれ』(役所広司、阿部寛)DVD再発売が9月下旬に。『売春暴力団』(永島敏行、犬塚弘)も同時発売。拙作【関西破天荒極道三部作】が出揃う。角川書店の英断ッ。workshopを再発売記念にでもするかな(笑)。movie.geocities.jp/stanis0117/ind…

小暮 宏さんがリツイート | 47 RT

何しろ宗教政党が政権に入ってるんだから。 @akkanbey @AKAFUKUKUN なんで宗教団体は非課税なんだろうね RT @AKAFUKUKUN: 景気悪いのに消費税上げてどうすんだよ! #ss954