「クリント・イーストウッドの真実」 #eiga #映画 goo.gl/pzLJkc
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年1月31日 - 09:39
処女の泉 #1日1本オススメ映画 ベルイマンとしては珍しく脚本が別の人(ウラ・イザクソン)で、キリスト教だけでなくそれ以前の原始宗教にも足をかけている。強姦殺人や復讐の場面の人間の抑えがたい野蛮な感情が噴き上がってくる迫力と、それ… twitter.com/i/web/status/8…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年1月31日 - 10:03
実は、クラシックロマンポルノの殆どは、今の映倫基準で言えばR15である。私はハダカが売りのOVを「女優霊」の前後で撮っていて、その時もR15基準で、ラブシーンになると男女どちらかが下着を半掛けしてたり、腰蓑的毛布をかけたりした。仕方なかったものの、リアルとかけ離れているなあと。
— 中田秀夫 (@hideonakatan) 2017年1月31日 - 09:45
『さすらいの航海』(76年)セントルイス号事件の映画化。ナチの迫害から逃れるため約千人のユダヤ人を載せた客船がアメリカを目指したが入国を拒否され、ヨーロッパに戻ってホロコーストの犠牲になった。youtu.be/PZXRyNSWYPg
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2017年1月31日 - 09:41
#映画史上最高のバディ pic.twitter.com/QQopjGjmjz
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年1月31日 - 10:19
#映画史上最高のバディ こっちもいいな。 pic.twitter.com/fb45kMzFhQ
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年1月31日 - 10:19
トランプ政権で「不正投票」を担当する人物がアラバマ、テキサス、ミシシッピの3州で有権者登録を3重登録していたことが発覚。これで首席戦略官のバノン、報道官のスパイサー、財務長官指名のムナチン、娘婿ジャレッド・クシュナー、娘のティファ… twitter.com/i/web/status/8…
— 北丸雄二 (@quitamarco) 2017年1月31日 - 10:02
トランプ氏に一歩も譲らず挑戦、共和党の一匹狼マケイン議員 マケインさんは不法移民の市民権獲得法案を超党派で作成したが共和党に潰されたことがある。jp.wsj.com/articles/SB121… @WSJJapanさんから
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2017年1月31日 - 12:21
日常的に顔を合わせるわけでもない誰かに憎まれることがあったのだとしても、憎まれていること自体による実害は生じない。一方、直接の知り合いでもない人間を憎むことは、かなり明らかな実害(精神的負担)を伴っている。これらのことを私はツイッターから学んだ。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2017年1月31日 - 16:35
トランプのイスラム7か国入国禁止を擁護している日本人は、今日、グーグルが祝っている、アメリカで日系人の強制収容と戦ったコレマツさんのことを知って欲しい。
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2017年1月31日 - 09:27
twitter.com/Absolute_Ken/s…