エネルギーのように具体的なモノ=資源に関わる産業でするこういう実質のないイカサマがまかり通っていた(今でもまかり通っているだろう)のに、資本主義の肥大化というか、金、マネーみたいな裏付けがあるようなないようなものがすべてに優先する異常さを、少し古いネタなのだが改めて思い知らされる。
「エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?」 - 映画.com
本ホームページ
エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか? デラックス版 [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
ジェネオン エンタテインメント |
エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか? デラックス版 [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
ジェネオン エンタテインメント |
映画『ニッポン国 vs 泉南石綿村』には「責任者を出せ」と迫る原告たちに対して、小さな声で自信なさげに「責任者は来れない」と時間稼ぎする若い厚労官僚たちが出てくる。若手官僚たちが組織内では子どもの使いのようなことさせられてて、彼ら… twitter.com/i/web/status/9…
— つるこ (@tsurutsurutocky) 2018年3月11日 - 11:38
きっと俺の理解力が足りないんだな。 pic.twitter.com/9mvZ8EcZUo
— P.K.サンジュン@ロケットニュース24 (@sanjun27) 2018年3月11日 - 14:42
『麦秋』冒頭、出勤前の慌しい朝食場面。この短いシークエンスで登場人物達の背景を完璧に伝える小津演出の精密さ!原節子と淡島千景のモダンガールっぷりも楽しい。気になったのが劇中の900円のショートケーキ笑。当時の公務員平均年収が約12… twitter.com/i/web/status/9…
— シネマダイアリー (@susan6662) 2018年3月10日 - 12:56
後輩が「藤井六段は凄いけど、自分より才能ある弟子を受け入れて育てて、自分の負けも認める杉本七段の人間的な器のデカさが凄いすよ。この人あっての藤井六段すよ。スポーツ、漫画、アニメ、会社員でも才能ある後輩に嫉妬して潰すの多いすから。こんな師匠がほしかった」と師の私に言ってきたのである
— 佐原ディーン (@saharabingo) 2018年3月11日 - 14:04
明日から大阪場所かー。朝日山親方の笑顔ほっこりする(*´Д`)って、え?え?ポ、(꒪ω꒪υ) えーーー?!?!Σ(゚д゚;)
— 사쿠라🌸39 (@sAkuRa_39saku39) 2018年3月10日 - 15:21
#大相撲 #大阪場所 #朝日山親方 #ネクタイ #まさかの #ポプ子 #ポプテピピック pic.twitter.com/HF11ktDyUd
おもしろそう。有明夏夫『東海道星取表』 pic.twitter.com/YhXuxMq4GT
— 兵務局 (@Truppenamt) 2018年3月11日 - 20:49
Me Too運動がハリウッドをいい方向に変えた4つのこと
— ヒロ・マスダ / Hiro Masuda (@IchigoIchieFilm) 2018年3月11日 - 23:40
●予防策が常識に(セクハラはたらいたらギャラは払わない等の契約条文の徹底などが進んだ)
●被害者が秘密保持契約から解かれた
●女優が雇用主と個室で面談という状況の排除
●… twitter.com/i/web/status/9…
私は日本のインターネット黎明期から始め、ネット上の莫大な情報にアクセスできることに喜びを感じたのだけど、そもそもそういう喜びを感じられる人は、「情報」やら「知識」とのお付き合いが深い人のことであって、ネットがない時代から図書館やら書店に足繁く通い、家に大量の蔵書がある人なのだろう
— 黒色中国 (@bci_) 2018年3月10日 - 09:38
だから、「ネットがあるのに検索すらしない」とネトウヨ批判をするのは、「図書館があるのに自分で調べようともしない」と言うのと同じで、それは誰にでも開かれた場所で、誰にでもやろうとすれば出来ることだけど、多くの人がいちいちやらない、そのためのノウハウが共有されていないことなのである。
— 黒色中国 (@bci_) 2018年3月10日 - 09:42
そもそも私が「黒色中国」を始めたのは、中国に関する情報を調べるのが面倒に思う人や、そのためのノウハウを持たない人の助けになるように…と思ったのがキッカケだったので、私としては「自分で調べない人」を敵視する気はないのだが、いつからか、「自分で調べない人」が私を攻撃するようになった。
— 黒色中国 (@bci_) 2018年3月10日 - 09:45
某界隈の「自分で調べない人」を囲い込んで、敵対勢力を攻撃させるための「私兵」にするスキームが優れていたからで、私が情報発信する目的には、そこまでの考えがなかった。知識が豊かになって理解が深まれば、人間は必ず良い選択ができるものと思っていた。私は人間について楽観的過ぎて、愚かだった
— 黒色中国 (@bci_) 2018年3月10日 - 09:49
過去のNFB(カナダ国立映画制作庁)の作品は全てWEBで無料で観られるようになっています。イシュ・パテルさんの作品をいくつかご紹介。『ビーズ・ゲーム』(1977)はタイトル通り黒紙の上のビーズを動かして1年4ヶ月かけて制作。1日に… twitter.com/i/web/status/9…
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) 2018年3月10日 - 23:51
「シェイプ・オブ・ウォーター」見ました
— Whatfat hachi (@whatfathachi) 2018年3月11日 - 06:33
おー
ホイト将軍って「スリー・ビルボード」の神父様 (Father Montgomery)やったんか
(ニック・サーシー)
「スリー・ビルボード」のほうでは(uncredited)とな… twitter.com/i/web/status/9…
「ブリムストーン」 #eiga #映画 goo.gl/7DQsC1
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月11日 - 09:34
過去に二度、ネット漫画の依頼を受けて学んだこと。
— かがみ (@okubyogami) 2018年3月9日 - 03:30
・新人はとんでもない安値で買い叩かれる。全く割に合わぬ。
・ネット漫画には締切がない。故に延々、加筆修正の無間地獄に陥る。
新人の人は気を付けて!これぐらい条件出さないとダメ!… twitter.com/i/web/status/9…
「好きな事を仕事にしたい」と言うとほぼ100%の確率で「人生はそんなに甘くない」と忠告してくる大人が出現するけど無視しろ。そんな事言ってくるのは好きな事を仕事にできなかった大人だけだ。何の参考にもならん。「あなたができなかったから… twitter.com/i/web/status/9…
— Testosterone (@badassceo) 2018年3月10日 - 18:14
しかし、朝日の政治的なスタンスへの賛否は当然あれ、こうして政権と全面対決する規模で報道ができる組織というのは日本に限られた数しかない。残念ながら、そうした既存の報道組織の経済的な基盤も崩れてきている。正直、こうした報道を担うネット系のメディアが出てくるのが想像つかない。
— Noriaki Yoshikawa (@yoshikawanori) 2018年3月11日 - 09:21
医療用の薬剤、資材が底を尽いたとの報道もあり、それは事実だったけれども、あれは震災とは無関係に購買と在庫管理の外注化が進んでいたため。在庫を持たないトヨタ方式のようなシステムが採用された結果、わずかな日数で医療機関は在庫を使い果たしてしまい、交通の麻痺で業者からの納入も停まった。
— Bunzo (@Kominebunzo) 2018年3月11日 - 08:30
だから、ちゃんとした記者なら、本当にセンシティブな秘密文書を入手したときには、そのテキストを書き起こし、そのテキストをもとに取材・報道する、という手法を用いるのが通例。情報源を保護するため、文書そのものは、端緒とするだけで、取材・報道には使わない。
— 奥山俊宏 (@okuyamatoshi) 2018年3月10日 - 15:17
落語を観に行ったついでに言うと、日本の~芸能人は~アメリカと違って~政治の事に触れない~みたいな物言いする方たくさんいるけど、噺家さんが高座では政治ネタ使ってバンバン笑い取ってるの見るとメディアで流さないだけなんだなとつくづく思うねえ
— バートロー (@Barttro) 2018年3月10日 - 09:42
プーチン増殖計画?ロシア人女性にプーチン大統領の精子を提供し、「軍事および政治エリート」の創出を提案(ロシア議会) karapaia.com/archives/52177… @karapaia アイラ・レヴィン「ブラジルから来た少年」を地で行った話。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月11日 - 10:21
ウォーターゲート事件は2年以上費やしている。一般論として政治スキャンダルの真相究明に1年ってのは特に長くはない。常任委員会だけで17ありTVが取り上げる予算委員会のそのまた一部を拾った報道だけ見て「森友ばかり」と思い込む情弱さが怖… twitter.com/i/web/status/9…
— Spica (@Kelangdbn) 2018年3月10日 - 20:38
紙の本より電子が上回った今こそ、適正な印税率が相場にならないと、今後マンガ家はず~っと苦しむことになる。
— はぁとふる売国奴 LINE@はじめました! (@keiichisennsei) 2018年3月11日 - 10:32
紙の本の10%を適正とするならば(それで業界が回っていたのだし)、電子での本当の適正率を今のタイミングで定めないとダメだ。… twitter.com/i/web/status/9…
「かっぱえびせん消費量日本一だというので嬉々としてカルビーの偉い人が現地調査に来たら、カモメとウミネコの餌として人気だと分かり落胆して帰っていった」というエピソードのある塩釜においでよ
— おいでよ宮城 (@oimyg) 2018年3月10日 - 00:09
今さらだが商業作家相手にわざわざ「古本屋で買って読みました」「図書館で」「ネット(以下略)」とか報告しないよーに。「読みました」だけでいいんだから。「次も買います」ありがとうございます、おかげで次が書けます。
— 笹本祐一@放課後地球防衛軍、新発売! (@sasamotoU1) 2018年3月10日 - 21:39
「RightかLeftかの話をしてるんじゃない。RightかWrongかの話をしてるんだ」ジョー・ジャクソン
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) 2018年3月11日 - 10:53
春まだ遠し。ルートヴィヒ2世は、この湖のほとりで水死体で見つかった。 pic.twitter.com/YO695Bwmmp
— 熊谷 徹 (@ToruKumagai) 2018年3月11日 - 05:14
しかし、ウヨ達はなぜこんなにも自尊心がないのどろうか
— 宋 文洲 (@sohbunshu) 2018年3月11日 - 10:21
↓
pic.twitter.com/9hImj9v1vy
#荒鷲の要塞
— レジスタンス (@cascade7733) 2018年3月11日 - 11:11
この映画の内容そっちのけでタイプの異なる
2人の美女しか見ていない。
右 #メアリー・ユーア は #ロバート・ショウ の奥さん。
ショウが出演した #ジョーズ 公開の時期に早逝。
左 #イングリット・ピット はハマー… twitter.com/i/web/status/9…
朝日新聞で思い出したけれど、ケイマン諸島のタックスヘイブンぶりを暴くパナマ文書を分析する国際調査報道のチームに日本から入れたのは朝日とNHK!だったな。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月11日 - 11:41
日本を代表する報道機関というと、この二つということになるのかもしれないが、こと森友問題に対する姿勢は両極端に見える。
今までわたしが見てきたなかで最も抽象化がされていないピクトグラムです。 pic.twitter.com/Kv5GSlS59M
— Mr.Densha (@mrdensha) 2018年3月9日 - 22:17
――やつとスランプからぬけだすことが出来た。
— 種田山頭火 (@santouka) 2018年3月11日 - 12:39
いや~上野で看板建築探偵中に凄いものを見つけてしまった。ただならぬ気配を感じて目を向けると、イギリス積み、基壇が傾斜した紛れもなくレンガ造の蔵。調べてみると明治期に建てられ、現在は改修してバーとして営業中とのこと。なぜ国や区はこれ… twitter.com/i/web/status/9…
— Jun-Jun (@biblio_babel) 2018年3月10日 - 19:30
「金山ピロティ住宅」名古屋の都心に建つとんでもないピロティを有する住宅。2階建らしいが隣のアパートの6階と肩を並べている。今にも歩き出しそうなダイナミズムがある。 #今日の建築探偵 pic.twitter.com/yOvpQt63gq
— Jun-Jun (@biblio_babel) 2016年12月27日 - 00:16
カワイイ家と見せかけて、実はムチャクチャ長い集合住宅だったっていうギャグみたいな建築がこの世にはあったりするわけです。 #今日の建築探偵 pic.twitter.com/PDoEG6m5Jr
— Jun-Jun (@biblio_babel) 2017年9月7日 - 02:08
「バスケットビル」(1997)手織りバスケットの製造を手掛ける米ロンガバーガー社の本社ビルであり、具象のまま立ち上がったディズニーランド的建築。現在は売りに出されているが立地や特異な外観からなかなか買い手がつかないという。それにし… twitter.com/i/web/status/8…
— Jun-Jun (@biblio_babel) 2017年7月9日 - 23:24
今日は、東日本大震災から7年。テレビ番組表を見てたら「NHK」で気付いた事が・・・。ちょっと良い話! pic.twitter.com/FfRB5wEDwx
— 水野 勝明 (@MizunoKatsuaki) 2018年3月11日 - 13:13