國重委員「夫婦同氏を義務化している国は日本以外にどのような国があるのか、お伺いします。」
— 夫婦別姓来てるぜ@Honda (@ST5388) 2018年3月26日 - 12:51
小野瀬政府参考人「法務省が把握している限りでは、現在、婚姻後に夫婦のいずれかの氏を選択しなければならない夫婦同氏制を採用している国は、我が… twitter.com/i/web/status/9…
ブロックチェーンの技術を、難民やホームレスなど身分証明をもたない社会的弱者の信用強化に活用する試みが始まった。「取引を簡単に記録でき、書き換えしにくい」という特徴は公平な社会を実現する仕組みとして、さまざまな分野で応用が期待されているbit.ly/2IK9N8P
— WIRED.jp (@wired_jp) 2018年3月28日 - 23:30
テラー・トレイン
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月28日 - 23:41
#知ってる人は知ってるマイナー映画を挙げて3RTを目指す
ミステリー要素に優れたホラー映画。のちに007も監督するロジャー・スポティスウッドのデビュー作。撮影がなんとジョン・オルコット。 pic.twitter.com/Wb7ED6IOfj
父の肖像
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月28日 - 23:50
#知ってる人は知ってるマイナー映画を挙げて3RTを目指す
主演のジーン・ハックマンが自分の主演作で「スケアクロウ」と並んで自信があると語っていた一編。メルビン・ダグラスと共にオスカーノミネートされたが劇場未公開。テレビ… twitter.com/i/web/status/9…
1965年企画の東宝版『スターシップ・トゥルーパーズ』こと『宇宙の戦士』企画書を読む。「『地球防衛軍』における空中戦の面白さを拡大したいと思います」とあり、映画化のポイントに地球連邦軍、クモ戦争、サンクチュアリ星を挙げ「日本人及び… twitter.com/i/web/status/9…
— 吉田伊知郎/モルモット吉田 (@molmot) 2018年3月28日 - 00:28
『この差ってなんですか』は見ていないけど、今日は漢字の書き順をやったらしい。また面倒臭いテーマをよくやるなあ。
— 杉村喜光(知泉)三省堂辞典・発売中! (@tisen_sugi) 2018年3月27日 - 23:54
書き順は江戸時代も自由で書家によって違っている。それを昭和33年に文部省が「筆順指導の手引き」で決めたけど、ほとんど無意味だったんだよね。だから正しい答えはない。
《3月24日@イラク・バグダッド》2年前に酒の販売や輸入を禁止する法律が成立したはずなのですが、街の酒屋はこれまで通り「平常営業」で助かります。以前よりもむしろ品数が増えているし、今回最初のタクシーに乗ったら、なんと飲酒運転だし、… twitter.com/i/web/status/9…
— WATAI Takeharu 綿井健陽 (@wataitakeharu) 2018年3月25日 - 12:20
別にあなたが好こうが嫌おうがあなたの勝手だが、個人の好き嫌いの感情で社会が動くのはおかしい、福祉政策に個人の好き嫌いや、自己責任と感じるかどうか、同情できるかどうかといった曖昧な基準を持ち込むべきではなく、貧困の度合いに応じた支援… twitter.com/i/web/status/9…
— じこぼう (@kinkuma0327) 2018年3月28日 - 08:16
「アシュラ」 #eiga #映画 goo.gl/Dcuxd4
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月28日 - 09:18
不朽の名作が公開された当時の映画館でこんにちは。 pic.twitter.com/WcnPdQoZW3
— Moeka (@moeluvxxx) 2018年3月27日 - 07:19
僕の大好きな落語「三方一両損」に出てくる金太郎の名台詞「出世するなんて災難に遭いたくねぇと思えばこそ、毎朝金毘羅様にお灯明をあげてんじゃねぇですか」は、こういうのを見ると実感するね。→証人喚問
— ぴろゆき (@piroyukitw) 2018年3月27日 - 23:51
文科省「児童生徒の問題行動…に関する調査(平成28年度)」の結果を見ると、小中学校の不登校のきっかけは「いじめ」0.5%、「教職員との関係をめぐる問題」が2.7%。なんだこれ。ご冗談でしょう、臨床実感では不登校の二大原因はいじめと教員の「指導という名のハラスメント」だというのに。
— 斎藤環 (@pentaxxx) 2018年3月27日 - 22:36
シャーロット・ブロンテ関連のニュース。数奇な運命を辿った二作品の原稿が出版されることに。長年発見されなかったのは、奇跡的に船の難破を逃れた妻の忘れ形見として父親パトリックが手放さずにいた本の間に挟み込まれていたから。2016年にブ… twitter.com/i/web/status/9…
— 小川公代 (@ogawa_kimiyo) 2018年3月28日 - 10:33
ここまで完璧にパクっといてなぜそこまちがえる pic.twitter.com/LOL2A1yasS
— Fal (@fal48) 2018年3月27日 - 23:47
竹内さんの今回のタマタマ系はあまりに常軌を逸しているとはいえ、《読者がどっかで耳にしたことのある・気になっている「専門語」をまぜて、それで信用しちゃう層を信用させておいてから、誘導したい結論をぶちあげる》という生物学決定論言辞の王道を行っているとはいえそうです。
— Sakino Takahashi (@sakinotk) 2018年3月28日 - 09:04
20代のころボクは「好きでやってる仕事だし、給料が安くても気にしない」主義でした。でも、20代後半くらいから「それにつけ込んでくるオトナ」がじつに多いことがわかってきて、考えをあらためました。
— はぁとふる売国奴 LINE@はじめました! (@keiichisennsei) 2018年3月28日 - 11:10
「バーフバリ」にハマっている妻が、子どものブロックで、バラーラデーヴァの戦車を作っていた。 pic.twitter.com/hrSvDpGb05
— mtmt (@mtmtlife) 2018年2月21日 - 20:34
社会人になって4月で10年。
— デッドプー太郎 (@deadpootarou) 2018年3月28日 - 11:22
飲み会を重要視する奴は
・出世を断たれているので後輩に愚痴りたい
・家庭がない、もしくは崩壊している
・自分をアピールできる部分が仕事ではない
というクソばっかなので、無理に嫌な人のために時間使っても何のプラスにもならない。
「おたからサザエさん」読んでます。 pic.twitter.com/y0B3ICyGvW
— 唐沢なをき (@nawokikarasawa) 2018年3月28日 - 11:39
パティシエールの妻は、店で重いものを担ぐ際に、「御神体を担ぐシヴドゥみたいだ!」 と想像して、一人バーフバリごっこをしているらしい。息子が通う幼稚園の園長先生(シスター)が、気品にあふれていて素晴らしいという話になり、宗教が違うが、勝手に夫婦で「シヴァガミ様」と呼んでいる。
— mtmt (@mtmtlife) 2018年2月23日 - 17:45
分かりやすい異物混入だな pic.twitter.com/aPOX1Wznpe
— めぇ (@1010mmtn) 2018年3月27日 - 17:20
若き日の色川武大。精悍そのものですね。
— 愛書家日誌 (@aishokyo) 2018年3月28日 - 11:50
buff.ly/1pHVNmd pic.twitter.com/TJYD0Ok5HV
いつ使ってたんだ...? pic.twitter.com/w3czkim6Or
— ʕ•ᴥ•ʔ椿@ウルトラマンクライスpixivにて5月から連載開始ぜってー見てくれよな(野沢感) (@REIMONNMONN) 2018年3月26日 - 14:49
休む間もなくまたまたなかなかの長旅がはじまるんですね… pic.twitter.com/6aypMulTe5
— スモートフォン (@azechiazechi) 2018年3月28日 - 01:11
BBCニュース - <動画>俳優アンソニー・ウォンさん、BBCの番組で家族を発見 bbc.com/japanese/video… pic.twitter.com/wUUI5VSkO6
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2018年3月28日 - 16:06
イベントで「『ガンマン牧師』disっているのに、何故リリースするのか?」と聞いてきた客がいましたが、私が好きな作品だけリリースする訳ではない。ビジネスだからね。特に分冊百科の場合、多様性、資料性も大切だ。揃えた人は貴重な資料になりますよ。
— 蔵臼 金助 (@klaus_kinske) 2018年3月28日 - 15:01
【学校では教えてくれない】
— HIRO@しゃも君と無限ノスタルジー (@It_is_luck) 2018年3月27日 - 09:36
取り返しがつかないことも、実在するということ。
※2枚目は見て欲しい pic.twitter.com/V3pZCGFV1y
S・キューブリック監督ゆかりの品々が競売に、『シャイニング』衣装など落札総額1200万円 afpbb.com/articles/-/316…
— AFPBB News (@afpbbcom) 2018年3月28日 - 19:31
《Bruno Catalano》フランス人彫刻家。体の中心部分が欠落したまま空中に浮いているような印象を受ける 目を疑うブロンズ彫刻。作者のブルーノ氏はフランス語で点線を示す en pointillés という言葉をこの作品を表現… twitter.com/i/web/status/9…
— Bellissima (@BellissM) 2018年3月27日 - 01:00
正座で「この世界の片隅に」を見ている2歳児。すごいなー、どっちも。 pic.twitter.com/iJhCSnYCDi
— 齋藤陽道 (@saitoharumichi) 2018年3月27日 - 11:15
3歳からのストーカー
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月28日 - 22:02
#タイトルの前に3歳からのをつければ育児読本 pic.twitter.com/rMa502eV67
この人、高校行く必要ないだろw さっさと飛び級して大学行くか、就職したらいいんじゃないかな。PC持ち込み禁止とか、ITに対して敵意むき出しの日本の学校教育も笑える。 / “高校生が「PCを学校に持ち込みたくて」Windows10…” htn.to/oypjrZ
— Eiji Sakai (@elm200) 2018年3月28日 - 07:28
シンガポールの華僑虐殺で市民にいわゆる「良民証」を大量に発行し、多数の華僑を救った、この「日本のシンドラー」篠崎護については、マレーシアやシンガポールでは歴史的な人物で、教科書にも必ず出てくる。
— 清義明 (@masterlow) 2018年3月28日 - 14:48
しかし日本ではほとんど知られていな… twitter.com/i/web/status/9…
篠崎護を顕揚することは、すなわち日本軍の華僑虐殺をクローズアップしなければならないから。
— 清義明 (@masterlow) 2018年3月28日 - 14:52
だからもう一人の「日本のシンドラー」は日本では触れられることは少ないことになる。
つまらん話だわな。 pic.twitter.com/5rIGPeR63o