役者たちの芝居の上手さはわかるけれど、ほとんどお馴染みといっていいような人間の見方の意地の悪さが割りとフラットで、笑っていいのか不快に思っていいのか、あまり感じるところが薄い。
(☆☆☆)
「ハッピーエンド」 公式ホームページ
「ハッピーエンド」 - 映画.com
本ホームページ
「哭声 コクソン」 #eiga #映画 goo.gl/1fNaVu
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 09:08
雨の午後の降霊祭 #雨の日が好きになる映画 レンズに直接雨粒を当てて撮った冒頭の映像からしてぐっと来ます。 pic.twitter.com/5IDOEGCJW2
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 09:48
土砂降りの雨といえば、黒澤明。 #雨の日が好きになる映画 pic.twitter.com/YgM37si5O7
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 09:53
#雨の日が好きになる映画
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 10:07
工藤栄一作品より、「影の軍団 服部半蔵」「逃がれの街」「野獣刑事」の雨に濡れて光る路面、「その後の仁義なき戦い」の小糠雨が降る中の葬儀。 pic.twitter.com/xTvJjEh4Wf
性被害者の目線で撮影 「私は絶対許さない」和田秀樹監督に聞く news.infoseek.co.jp/article/gendai… 被害者の一人称カメラ、というのはカナダ映画「声なき叫び」('78)でも採用されていた技法ですね。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 10:26
『すばらしい新世界』のA.ハクスリーが、かつての教え子G.オーウェルに『1984』の感想を送っていた。改竄と恐怖で操る政治より、ハクスリーが予言した思考を麻痺させて操る政治が現実になるだろうとコメント。でもどっちの圧制も現代に蔓延… twitter.com/i/web/status/9…
— 小川公代 (@ogawa_kimiyo) 2018年3月20日 - 10:16
サイレント映画の可愛い字幕たちーErotikon(1920)よりー pic.twitter.com/hzDjhtvqES
— ゆきんこのワルツ (@yukinko_waltz) 2018年3月20日 - 01:52
昨夜、代官山の蔦屋に行って手に入れるのが難しい映画をVHSで借りた。帰り、車で渋谷を通る。宮下公園がなくなっていた。公共という概念は加速度的に消えてゆく。渋谷がどう開発されようと知ったこっちゃないが、街の中からなんでもない空間は必要がないと資本は考える。
— 宮沢章夫(笑ってもピンチ) (@aki_u_ench) 2018年3月20日 - 09:15
学部の卒論指導までのあるある現象として「このテーマの史料も文献も少なくて」と学生さんがいうことがよくあるが、すまんが君がテーマに選んだということは、君が接することができるレベルの資料が世の中にはあるわけでな。それがどうやって君の元に到達したのを考えるとこから君の旅は始まる。
— せんだい歴史学カフェ (@SendaiHisCafe) 2018年3月20日 - 02:42
@aishokyo 存命中だけれど、青空文庫にいくつか作品がアップされているのですね。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 13:19
役所は教えてない、申請すればもらえるお金・戻ってくるお金 pic.twitter.com/d61qIykZNy
— パステルしこめ (@pastelshikome54) 2018年3月19日 - 17:13
@pastelshikome54 キャバクラで使った金が控除の対象になる場合があるとは思いませんでした。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 13:25
役所は教えてくれない、申請すればもらえるお金・戻ってくるお金 pic.twitter.com/6UQF5Azow3
— パステルしこめ (@pastelshikome54) 2018年3月19日 - 17:03
恐竜運んでた。運んでる車も半端なかった pic.twitter.com/7Iq1Dgqe7P
— あまやの名は (@amayayuu) 2018年3月19日 - 00:09
岩崎昶:はじめて小津に会ったときのことを私はいまだに忘れない。亡友内田岐三雄と有楽町の国電(当時は省線)駅のプラットフォームに降りて階段の方に歩いていくと、下から拳闘選手のようにガッシリした青年が大股にあがってきた。それが小津であった(「キネマ旬報」1964年2月増刊)
— 小津安二郎bot (@ozuyasujiro_bot) 2018年3月20日 - 18:38
テルマ&ルイーズでは珍しく善玉
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 18:48
#同じ俳優で善悪 pic.twitter.com/bZKnN9MhtV
#同じ俳優で善悪 pic.twitter.com/bMcx9RiAQO
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 20:56
落語みたいなことになっとる… pic.twitter.com/qGG4VGzHht
— 尚 (@mustard_nao) 2018年3月19日 - 20:29
原作・脚本・監督を問わず石井隆作品 #雨の日が好きになる映画 pic.twitter.com/UxuXdbc8E9
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 21:10
#同じ俳優で善悪 pic.twitter.com/4lnA4iPW9E
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 21:16
@konakio1 他も挙げていけばきりがありません。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 21:18
@dortmunder_k 何かこれに近いような。 pic.twitter.com/XhamDY3XRs
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年3月20日 - 21:24
恐ろしい話なんですけど、CGとPixivの普及によって20年前であれば超一線級のプロであったような絵師がその辺にいくらでも転がってるのが今の日本なんですよ。絵がクソうまいという能力が陳腐化してしまい、他の要素を補填しきれなくなってしまったのです。恐ろしい話なんですけど。
— イシガキタカシ@CG集販売中 (@IshigakiT) 2018年3月20日 - 13:53
和田政宗氏の質問は、下品で侮辱的というのもそうだが、そもそも本邦の官僚任用は猟官制(スポイルズ・システム)を採用せず資格任用制(メリット・システム)を採用しているので、政権交代があれば同一の官僚が前政権の政敵に仕えることに当然なる制度、という点を知らない学力の低さもやばい。
— ystk (@lawkus) 2018年3月20日 - 17:36