私は蘭の花の中で、デンドロビュームが一番好きです。
この花はよく贈りものとして頂いたり買ったりするのですが
花の終わったあと、私は翌年や翌々年には咲かせることができません。
きっと私の管理が悪いのでしょうね。

ところが、今年7つもつぼみが付き、花を咲かせました。
まだつぼみのものもあります。
ちょっと花の影になって、見えにくいのですが7つあります。

花屋さんで売っているように整っていませんが
下を向いて、恥じらいながら、咲いています。
咲いたものやら、つぼみが開き始めたものやら
まだつぼみのものやら、いろいろです。
その不揃いがまた味があっていいですね。
可愛らしいでしょ?
大寒の頃、しばらくの間室内へ入れますが、そのほとんどを外で暮らす。
寒い時も暑い時も、自然に順応して、がんばるデンドロビューム。
こんな美しい花を咲かせてくれたなんて。
こちらは少し違うでしょ?
中央の部分は黄色くありません。
現役の時(頂いた時)はみんな上のように中央部分が黄色かったのに
これは長い間に変化してしまったのかな?
嬉しくて、今はキッチンに置いています。
そして毎日、花を眺めては楽しんでいます。
この花はよく贈りものとして頂いたり買ったりするのですが
花の終わったあと、私は翌年や翌々年には咲かせることができません。
きっと私の管理が悪いのでしょうね。

ところが、今年7つもつぼみが付き、花を咲かせました。
まだつぼみのものもあります。
ちょっと花の影になって、見えにくいのですが7つあります。

花屋さんで売っているように整っていませんが
下を向いて、恥じらいながら、咲いています。

咲いたものやら、つぼみが開き始めたものやら
まだつぼみのものやら、いろいろです。
その不揃いがまた味があっていいですね。

可愛らしいでしょ?
大寒の頃、しばらくの間室内へ入れますが、そのほとんどを外で暮らす。
寒い時も暑い時も、自然に順応して、がんばるデンドロビューム。
こんな美しい花を咲かせてくれたなんて。

こちらは少し違うでしょ?
中央の部分は黄色くありません。
現役の時(頂いた時)はみんな上のように中央部分が黄色かったのに
これは長い間に変化してしまったのかな?
嬉しくて、今はキッチンに置いています。
そして毎日、花を眺めては楽しんでいます。