日曜日。
4人家族が揃うと、食事に行きたくなる。
子供たちに予定があって、主人と2人でも食事に行きたくなる。
要するに・・・ 日曜日は食事の支度をしたくない訳?(笑)

地元に最近出来たお店で
いつ行ってもいっぱいでなかなか入れなかった「母や」というお店。
(阿倍野区文の里1丁目4-6)
今日はラッキーなことに外で待たなくてもいいようで・・・
主人と2人で行って来ました。
2人掛けと4人掛けのテーブル席が4つ。
カウンターには7~8人座れるこじんまりとしたお店です。
のれんにあるように「おでん」がメイン?

・・・・ということで、先ずはおでん。
大根とごぼう天とえのき。

き寿司は久しぶりに食べます。

こちらは、明太子出汁巻き卵。
これ、早速、家でも作ってみます。

雑炊も二人で食べればお茶碗に1杯。

牛スジのポン酢。 マイナーでしょ?

海鮮グラタン。

よこわのお造り。

カレー豆腐。

にゅうめんも2人で半分ずつ。

上ミノ醤油焼き。

ああ・・・美味しかった。 ご馳走さま。
最後はやっぱりあったかい日本茶だね。
育ち盛りの子供でもないし、食べ放題でもないのに・・・
本当に2人でよく食べたものです。
また、メタボの要素を吸収して、ダイエットが遠ざかる。
4人家族が揃うと、食事に行きたくなる。
子供たちに予定があって、主人と2人でも食事に行きたくなる。
要するに・・・ 日曜日は食事の支度をしたくない訳?(笑)

地元に最近出来たお店で
いつ行ってもいっぱいでなかなか入れなかった「母や」というお店。
(阿倍野区文の里1丁目4-6)
今日はラッキーなことに外で待たなくてもいいようで・・・
主人と2人で行って来ました。
2人掛けと4人掛けのテーブル席が4つ。
カウンターには7~8人座れるこじんまりとしたお店です。
のれんにあるように「おでん」がメイン?

・・・・ということで、先ずはおでん。
大根とごぼう天とえのき。

き寿司は久しぶりに食べます。

こちらは、明太子出汁巻き卵。
これ、早速、家でも作ってみます。

雑炊も二人で食べればお茶碗に1杯。

牛スジのポン酢。 マイナーでしょ?

海鮮グラタン。

よこわのお造り。

カレー豆腐。

にゅうめんも2人で半分ずつ。

上ミノ醤油焼き。

ああ・・・美味しかった。 ご馳走さま。
最後はやっぱりあったかい日本茶だね。
育ち盛りの子供でもないし、食べ放題でもないのに・・・
本当に2人でよく食べたものです。
また、メタボの要素を吸収して、ダイエットが遠ざかる。