![090801h1 090801h1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0d/f12753dad66c2b8f632e559ab0aa4912.jpg)
今日のフォト。
フルーツいっぱい。
ゼリーをたくさん頂いて、冷蔵庫で冷やし中。
それだけでトロピカルな気分になる。
ところが関西ではまだ梅雨も明けず、お天気もよくない。
そんな中で、8月がスタートしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
今日、嬉しかったことがあります。
嬉しいことがあると、下がっていたテンションがイッキに上がる。(笑)
![090519g101 090519g101](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/e0601b372df1a69cfeae307cb203731a.jpg)
5月に植えた朝顔が・・・・・
![090801h2 090801h2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/445b99c6d23ea0a5d2ea714cc005b22e.jpg)
今日初めて1つ花を咲かせました。
8月を知らせてくれるように・・・・。
![090801h3 090801h3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8c/63693231a786ab4e365be5d7c2563f0f.jpg)
つぼみも膨らんで・・・・
これは明日咲いてくれるのかな?
![090801h4 090801h4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/085fddd27078f498a171dbc4ea9cde05.jpg)
天候不順で、花は無理かな?・・・と思っていたけれど
こんな可愛らしいつぼみが付いています。
![090801h5 090801h5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/2cb732b1eb3aec9df7c9aa4f4cb86545.jpg)
葉っぱもきれいでしょ?
![090801h6 090801h6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4f/756279c5971e7832d64b032103c9a94d.jpg)
朝顔のつぼみの向こうに黄色い花が・・・
これ、ゴ―ヤの花なんです。
![090801h7 090801h7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/2f0c9701a610b5ee83b1c63be1aa045c.jpg)
手前が、大葉(しそ)で、朝顔とゴーヤを隣り合わせに植えたから
ゴ―ヤ君が朝顔さんの領域まで進出してしまってます。
だからもうゴ―ヤ朝顔みたいになって、ゴチャゴチャです。
![090801h8 090801h8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/6f8ba92b5e3cf6919306619623a8ba62.jpg)
洗濯場ばさみです。(これは主役じゃない)
その横に、ゴ―ヤの赤ちゃんが生まれました。
大きさを見ていただくために、洗濯ばさみを並べました。
まだまだ小さなゴーヤ君です。
![090801h9 090801h9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/094c572b0ed0df361407d2be8c87466a.jpg)
こちらはもっと小さなゴーヤ君。
ホラ、朝顔の葉っぱと一緒にいるでしょ?
だから「ゴ―ヤ朝顔」なのです。
![090801h10 090801h10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/c9017e5d80bd859df199a7b821140a3b.jpg)
ゴーヤの花は、毎日2つ~3つ咲いてくれます。
でもなかなか実が生らなかった。
![090801h11 090801h11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/8abe2de07407786a68252e095e8ef07b.jpg)
葉っぱは元気。
やつでの葉っぱのような形。
![090801h12 090801h12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/f4d4ad4b884dca34b3f7d54a5e463b03.jpg)
ミニトマトはもう終わりです。
だから勿体なくて、採れません。
![090801h13 090801h13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/6b2aaf89f6f5f02c20a1c45e6ac4d0cb.jpg)
ミントは、一部虫にやられて・・・
![090801h14 090801h14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/1e5bdc223d707ccf614c81490cc5d1c6.jpg)
でも、大丈夫なところもあるので、嬉しいです。
![090801h15 090801h15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/88ae986c67e2cae89204cd142960c18f.jpg)
ベゴニアも元気に咲いています。
![090801h16 090801h16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0b/de2ee8d8654c3c5254dc765afb121b14.jpg)
サントリーの新種、サフィニアブーケのロイヤルブルーです。
今が盛りと咲いています。
![090801h17 090801h17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/02ccb541eb1bff3947d0026f7db8b6d7.jpg)
トレニア(夏スミレ)は相変わらず、可愛らしい。
![090801h18 090801h18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/a948463ba9d8a1cdd47874cfb4a4b422.jpg)
レンズを近づけると、その美しさにドキッとする。
![090801h19 090801h19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/0dc68898df323165331d4b9228692ffe.jpg)
姫を一枚。
インパチェンスです。
園芸、マイブームになっています。
やっと朝顔の観察日記が書ける。(笑)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_kujira.gif)