マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

ブログ再開

2009年08月18日 | 日記
4日間、ブログをお休みさせていただいて・・・
相変わらず、寝倒たおしておりました。


起床→朝顔の撮影→朝食抜き→二度寝→昼食→昼寝→夕食→うたた寝→入浴→就寝。
1日12時間~15時間の睡眠でした。(笑)


寝るのが一番の楽しみになっては、ダメですね~。
可愛そうなマドンナさんでした。(涙)


さて、今日から、ブログ再開です。
どうか「マドンナのナイショ話」をよろしくお願いします。


                 


090818a1


今日のフォト。
秋の味覚。


090818a2


秋の味覚、もういっちょ。 早々と2009年「新米」です。


                 


090818h1


さて、お盆休み中、嬉しいことがありました。


8月14日のOCNのサイト、ブログ人の「最新おすすめフォト」に
ギリシア旅行記の「パルテノン神殿」の写真が掲載されました。


090818h2


これは日替わりなのですが、14日は金曜日。
OCNは、土・日曜日がお休みなので、14日から17日の朝まで掲載されました。


7月の海の日の連休に、ブログをお休みした時にも
愛猫・うめちゃんの写真で、「最新おすすめフォト」に載りました。



今回は、お気に入りの写真だったので、とっても嬉しかったです。
また、写真、がんばります。


ここから下の写真は、携帯電話での撮影。
休み中は、気が抜けて、カメラも持たずに出かけてました。


                 


090818h9


この日は、娘と2人で、回る寿司を食べに行きました。
スーパーマーケットのパック寿司を買うより、回る寿司の方が安い。


090818h10


今は、こんなので注文するのですね。
果物やスイーツまであるから驚く。


090818h11


まあ、そこそこネタもよくて、この値段だと納得です。


090818h12


昔から、回る寿司が好きでした。
お財布の中身を気にせず、4人でお腹いっぱい食べてもこの値段。


090818h13


1皿2貫。 女2人でこれだけ。 凄~い。
帰宅して、寝た。(笑)


090818h3


この日は、主人と2人で、新世界へ。(携帯撮影)


うちの家って、休日は本当にバラバラなんです。
予定がないのは私だけ。


090818h4


ビリケンさんの足の裏、コチョコチョして来ました。
大阪名物の串かつ、最高なんですよ。


以前にも「マドンナの一押しグルメ」で載せましたね。


090818h5


ドテ焼きです。


「どて焼き」とは、大阪で生まれた料理で
牛のスジ肉を味噌やみりんで時間をかけて煮込んだものです。


090818h6


アツアツで美味しいです。 下町の味です。 
ここは不況などありません。 いつも満員御礼。


090818h7


2人でこれだけ食べました。


090818h8


帰りにまた、ビリケンさんの足の裏を撫でて、幸せもらって帰りました。


                 


090818a3


お盆休み中の朝顔の開花数。


8月14日  2つ
8月15日  4つ
8月16日  1つ
8月17日  3つ


合計、10こ
8月1日からの累計開花数=59+10=69


090818a4


それから今日は、こんなゴ―ヤ君を見つけました。
洗濯ばさみの半分くらいの子。


育つでしょうか?
また気になることが増えた。(笑)


人気ブログランキングへ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする