マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

がんばれ受験生

2011年01月15日 | グルメ&美味しいもの
110115j1a


今日のフォト。  大阪天満宮。



末吉を 引いた我が子は 受験生   
        代わってやりたや 母の大吉 (マドンナ)









110115j1b


1月15日(土)、朝日新聞・夕刊。



寒い朝だった。
15日から大学入試センター試験が始まった。
今年の志願者は、55万9000人。



がんばれ、受験生。 
受験生に春よ来い。 サクラ咲け。









                 









110115j2


毎年この季節になると、「がんばれ、受験生」シリーズが販売される。
みんな受験生を応援するものばかり。



自分が受験生だった昔や、子供が受験生だった頃を思い出す。
神さまに、何度手を合わせたことか。



1年で最も寒いこの季節、「合格」という文字に、全てをかけて挑む。
がんばれ、受験生。









110115j3


ネスレの「キットカット」です。
キットカットは、「きっと勝とぉ」のゴロ合わせが人気。









110115j4


サクッとサク感アップ。
サクラは、必ず咲きます。









110115j5


全てのことに、「きっと勝とぉ」 負けるな。









110115j6


ロッテの「コアラのマーチ」です。









110115j7


フタを開けると、学業成就コアラのカード(17番)があって
勉強運は★★★ 星3つでした。









110115j8


コアラは、寝ていても木から落ちないそうです。









110115j9


コアラのマーチに、100点満点、サクラさく、大吉・・・
などの文字が描かれています。









110115j10


不二家の「紅白ミルキー」です。









110115j11


いつもより大玉で、いちごとれん乳入りです。









110115j12


ミルキ―の包みも紅白。









110115j13


そして桜が描かれています。









110115j14


ミルキーも、おめでたい紅白。









110115j15


ポオトデリカトオカツの「河合塾・合格おむすび」です。









110115j16


受験に勝つ。 かつ丼風おむすびです。









110115j17


トンカツを玉子とじして、おむすびの中に入っています。
ボリュームがあって、力がでます。









110115j18


東洋水産・マルちゃんの
「がんばれ!受験生 麺づくりで点づくり とろみしょうゆ」です。









110115j19


かやく、粉末スープ、後入れ液体スープ 









110115j20


3分間待ちます。









110115j21


麺づくりで点づくり・・・・合格まちがいなし。









110115j22


東洋水産・マルちゃんの「あんかけ風で願かけ焼そば」です。









110115j23


かやくと、あんかけの素です。









110115j24


とろみのついたあんかけ焼そば、美味しかったです。









110115j25


エースコックのワンタン麺・・・ではなくて
「英数国がわかる!?わかめラーメン」です。









110115j26


かやく、スパイス、液体スープ。









110115j27


3分間待ちます。









110115j28


英数国がわかれば、バッチリです。









110115j29


神戸屋の「合格ランチ勝つ&たまご」です。









110115j30


縁起のよいメンチカツと、たまごサラダをトッピング。









110115j31


そしてケチャップで味付け。
ボリュームたっぷりの調理パンです。









110115j32


カンロ株式会社の「うカルピスキャンディ」です。
「受かるピス」なんて、凄い。(笑)









110115j33


1つ1つの袋に、メッセージが書かれています。









110115j34


しかもお守り袋の絵が描かれています。









110115j35


「好きなメッセージを書いてね」と、至れり尽くせり。
裏は従来通り。









110115j36


赤=ストロベリーグッド=いちご味。
白=勝利の白星=プレーン味。
黄=いい予感=いよかん味。









110115j37


かばやの「さくさくパンダいちご」です。
さくさくさくら咲かせよう。









110115j38


パンダが6つ。
ノーマルぱんだが6種類、レアぱんだが3種類あるらしい。









110115j39


おめめハートのぱんだは、レアぱんだです。
可愛らしいでしょう?









110115j40


表は、ホワイトチョコとストロベリーチョコ。
裏は、ビスケットです。









110115j41


ロッテの「トッパ」です。
「突破」。  そう、難関突破です。









110115j42


中身は、2袋。









110115j43


トッパ(突破)は、強運のお守りです。









110115j44


どんな時でも、君は一人ではない。 みんな君を応援している。
たくさんの人からの、応援歌です。









110115j45


不二家のチョコチップクッキー「カントリーマアム」です。
「祈・合格」









110115j46


中身は10個。 
紅白の包みで、1つずつメッセージが書かれています。









110115j47


桜餅と大福です。
紅白です。



桜餅は「サクラ咲け」
大福は「大福来たれ」









110115j48


明治製菓のカールです・・・オッと、「ウ カール」です。









110115j49t


おらが村のカールのおじさん、宮司さん姿で、合格祈願。



ここは「ウカ―ル合格神社」
ウカール合格川柳大会や、ウカール願かけ絵馬をやっているようです。









110115j50


試験にウカール、チーズ味だそうです。









110115j51


アサヒの「ミラクルチェリー」です。
ミラクルとは、奇跡とか神業とかいう意味。



ミント菓子です。 幸せ呼ぶさくらんぼ。









110115j52


「桜のレリーフを見つけたら、ラッキー!」って書いてあります。









110115j53


桜のレリーフ、7つありました。
ラッキーセブンで、きっと合格。









110115j54


「がんばれ 受験生」シリーズを買うと、オマケが付く。
「人志松本の○○な話」(フジテレビ・金曜夜11時~)のクリアファイル。









110115j55


こちらはお笑い芸人の「必勝祈願」の消しゴム。
とても可愛らしい。



こういうオマケも受験生にとっては、必勝アイテムなのだろう。
今は、藁をも掴む思いだと思う。



「がんばれ、受験生」
あなたの胸に、きっとサクラ咲く。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする