マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

タイガーコペンハーゲン

2013年01月30日 | ショッピング
130130t1


今日のフォト。 大阪市中央区南久宝寺町4丁目1番2号
アメリカ村の「タイガーコペンハーゲン」









                 









130130t2


最近、お世話になっている知人と、先日、ゆっくりお話する機会があって
いろいろ話していくうちに、彼女は私に言った。



「実は、私って、文具フェチなのです」









130130t3


「ええ~~~」ってことで、その時、もの凄く盛り上がった。(笑)



そして私はすかさず、大阪のアメリカ村にある北欧(デンマーク)の百均には、
とても可愛らしい文具が、たくさんあるのよ、と彼女に言った。



でも彼女は他府県に住んでいるので、アメリカ村の
タイガーコペンハーゲンまで、容易に行けるはずもありません。



「アメリカ村のタイガーへ行きたいな~」って、彼女は言った。









130130t4


・・・と言うことで、本日(1月30日)、マドンナが、あの話題の
タイガーコペンハーゲンへ、文具を買いに行ってきました。



もちろん彼女に、サプライズでプレゼントするために。









130130t5


そして買ってきました。
カサの低いもの、小さなもので、私のお気に入りを買いました。









130130t6


ノートブック3種。 表紙は、ハードカバーの本の表紙ほど分厚いです。









130130t7


左=消しゴムペン3本。 右=ボールペン2本。









130130t8


テープと、電卓。









130130t9


動物マーカー。









130130t10


左=クリップ。 右=時計の付箋。









130130t11


クリップは、黒猫&白猫。









130130t12


これは文具じゃないけれど、お愛嬌。
圧縮ハンカチ&いちごのエコバック。









130130t13


そして彼女の足が冷えませんように。









130130t14


北欧(デンマーク)の百均。 みんな100円、200円、300円・・・。
でもきっと彼女は、大喜びしてくれるに違いない。



タイガーコペンハーゲン、日本上陸は、大阪のアメリカ村だけ。
とてもレアなのです。



金曜日(2月1日)、文具フェチの彼女のところへ行って、プレゼントしようと思う。
彼女の喜ぶ顔を想像するだけで、私は嬉しくなる。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする