マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

伝説のすた丼屋

2013年01月31日 | グルメ&美味しいもの
130131s1


今日のフォト。 梅田のヨドバシカメラ。
昨日は、ミナミ(なんば)で、今日はキタ(梅田)(笑)









                 









130131s2


梅田のヨドバシカメラの8階に、「伝説のすた丼屋」という店があります。



1971年(昭和46年)、東京・国立で生まれた、「すた丼」は
創業以来、変わらぬ味で、愛され続けている、スタミナ丼なのです。









130131s3


合わせ醤油と、ニンニクを使った秘伝のタレを
ホエー豚のバラ肉に絡め、強力な火力で仕上げた丼。



ご飯の量は、並でも450グラム。 そして生卵と味噌汁付きで、620円。









130131s4


伝説のすた丼屋は、関西では、たった4軒しかありません。



2009年11月 大阪・道頓堀店オープン。(関西1号店)
2010年2月 関大前店オープン。(関西2号店)



2010年7月 京都・河原町三条店オープン。(関西3号店)
2012年4月 大阪・ヨドバシ梅田店オープン。(関西4号店)









130131s5


すた丼ミニ=520円、すた丼並=620円。
肉増し=770円、飯増し=720円と、ちょこっとでもガッツリでも食べられます。



これは、すた丼ミニ=520円。 ミニでもお肉のボリューム、凄いです。









130131s6


見た目より濃い醤油味で、ニンニクが効いています。
そして生卵を入れると、マイルドな味になり、肉はやわらかく美味しかったです。









130131s7


店内には、「掟」が貼ってあって、泣かせる文句。









130131s8


これが噂の「伝説のすた丼屋」のすた丼でした。
梅田のヨドバシカメラへ行かれたら、是非とも食べてみてください。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする