文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

放送大学のレポートが帰ってきた

2010-07-10 17:39:47 | 放送大学関係
 放送大学から、「問題発見の解決の技法(’08)」と「太陽系の科学(’10)」の2科目とも、通信指導(レポート)」が帰ってきていた。どちらも、択一式だが、特に間違えていたところはなかったようだ。

 そう言えば、あと20日足らずで、単位認定試験である。そろそろ、本腰を入れて、テキストを読み込んでおかなければ。確か、どちらの科目も、テキスト等を持ち込み可だったと思うので、細かな事を記憶する必要がないから、気が楽である。

 いつも思うのだが、単位認定試験で、暗記力を試しても仕方がないのではないだろうか。論理的に、体系だって考える力こそ、大学教育にふさわしいものだと思う。だから、テキストの重箱の隅を試すような問題など論外だし、短時間の択一式と言うのもどうかなと思う。

 もっとも、短時間択一については、受ける身としては、最近は、体力もこらえ性も無くなっているため、短時間で簡単に終わるのでありがたいという気持ちもあるのだが(笑)


このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 

○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする