
「水のふるさと見学会」の最後は、「太田川源流の森」だ。当日はあいにくの雨模様だったが、まずは、水源涵養林の大切さに関する講義だ。

源流の森は、こんな感じ。まあ、普通の森だ。

これが、太田川の源流。こんな小さな流れが集まって、大きな川になっていく。もちろん、これだけではなく、伏流水として流れている分もかなりあるはずだ。
○関連過去記事
・魅惑の里レストラン(水のふるさと見学会4)
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 219 | PV | ![]() |
訪問者 | 192 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,713,246 | PV | |
訪問者 | 1,272,586 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,810 | 位 | ![]() |
週別 | 8,188 | 位 | ![]() |