今日、ビジネス・キャリア認定試験の受験申請書を最寄りの郵便局から送付してきた。ビジネス・キャリア認定試験は、中央職業能力開発協会の主催するいわゆるホワイトカラーのための検定試験である。
受験を申し込んだのは、午前が「経営情報システム3級(情報化企画)」、午後が「経営情報システム3級」の2科目。今迷っているのは、テキストをどうしようかということ。選択肢は、
1.昨年の「経営戦略2級」のようにほぼ出たとこ勝負で受験する
2.手持ちの参考書類で間に合わせる
3.公式テキストを買う
の3つだ。この分野、専門家と言う訳ではないが、全くの素人と言う訳でもない。出来るだけ受験コストを抑えることを信条とする私にとっては、2案としたいのだが。放送大学の試験が終わってから、過去問を見ながら考えて見ようか。
賛同される方は押してください⇒
○姉妹ブログ
・時空の流離人
・本の宇宙
受験を申し込んだのは、午前が「経営情報システム3級(情報化企画)」、午後が「経営情報システム3級」の2科目。今迷っているのは、テキストをどうしようかということ。選択肢は、
1.昨年の「経営戦略2級」のようにほぼ出たとこ勝負で受験する
2.手持ちの参考書類で間に合わせる
3.公式テキストを買う
の3つだ。この分野、専門家と言う訳ではないが、全くの素人と言う訳でもない。出来るだけ受験コストを抑えることを信条とする私にとっては、2案としたいのだが。放送大学の試験が終わってから、過去問を見ながら考えて見ようか。
賛同される方は押してください⇒
![人気ブログランキング](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/aa/a6d0fd24417e389c8cd04aba2adeb25a_s.jpg)
○姉妹ブログ
・時空の流離人
・本の宇宙