文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

偏差値信仰もいい加減にして欲しい

2018-07-09 21:36:48 | オピニオン
 東京医科大学の不正入試問題がテレビをにぎわしている。それはそれで問題なのだが、テレビを視ているとコメンテータのような人が、ヘンなことを言っていた。

 なんでも東京医大の偏差値が、我が母校である京都大学の理学部と同じくらいだと。偏差値信仰もいい加減にして欲しいと思う。偏差値とはあくまで同じ母集団のなかで、自分がどのあたりにいるのかという指標になるものだ。例えばあるクラスが国語と数学の試験を受けた。A君は、国語の点数は80点だったのに、偏差値は60点だった。数学は点数は70点だったのに、偏差値は75点だった。さてどちらのテストがよくできたのだろう。おそらく点数の低い数学の方が上位にいるのだろうということが言える。点数の良い国語の方は、試験自体が優しくて総じて点が良かったのだと推測できる。

 しかし、東京医大と京都大学理学部を偏差値で比べるのはおかしい。受験生の母集団も異なるだろうし、そもそも入試科目がかなり異なっているのにどうやって比較するのか。どちらがいいとか悪いとかいうのではなく、偏差値で比べること自体がナンセンスなのである。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書評:喜連川の風 参勤交代 | トップ | 書評:QED ~ortus~白山の頻闇 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:Unknown (shintarow)さん (風竜胆)
2019-09-19 22:25:39
偏差値、偏差値とどういうわけかその定義もろくに知らず、数字だけが一人歩きしているような状態ですね。私が受験生のころ偏差値は模擬試験を受ければ出てきましたが、あくまでその試験に限ったものという認識で、今のように学校の偏差値という使い方はしませんでした。
返信する
Unknown (shintarow)
2019-08-20 22:30:58
おっしゃる通りです。
予備校が出す偏差値ってかなりいい加減だと思いますよ。
大学によって問題も違えば、受験選択科目も違うわけで。
予備校は所詮、生徒集めが主なんでしょうが。
それに惑わされるマスコミは何も分かっていません。
TVモニターに偏差値いくつなんて平気で出してしまうのだから。
京都大と東医なんて比べちゃ駄目。
京都大は受験科目も試験の難易度も東医とは全く異なり超難関です。
予備校の偏差値なんてあてにならないものより、何か、正確な指標となるものがあると良いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オピニオン」カテゴリの最新記事