チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

豆のカレーとブリアニ

2011年11月20日 | 料理

 晴れ、22度、67%

 ひよこ豆、三角豆とも、ガルバンゾートもチックピーとも言われる豆のカレーは、我が家の定番豆カレーでした。ところが、外でいただく豆のカレーは、レンティル豆のような平べったい豆のカレーばかりです。今回のインドの旅で、夕飯に招待されたベリーさんのお宅でも、このダルカレーという豆のカレーをごちそうになりました。豆の使い方などをしっかりと教えてもらってきました。

  これは、マスール、ウーラット、ムングなどという小さい豆をひきわりにしてミックスしたものです。香港のインド食材店でミックスしたものが売られています。柔らかく煮たものに、香辛料を加えて、スープにするだけです。

  インドのスパーで、簡単にできるクノールのスープミックスを見つけたので、それを使うことに。ベリーさんのお宅ではトマトをくわえていましたが、私は、豆だけの方がスッキリとおいしく感じます。

  かなり辛め、我が家に新しい味が加わりました。

 あと一つ、 家人も私も好きなインドのバスマティライス。これは、オーガニックでしかも玄米です。永いこと水につけて、いつものようにチキンブリアニを作りました。お米のときから、香りがしっかりしています。炊きあがりは、白米のバスマティライスと違って、プチプチと歯ごたえがあります。しっかり噛んで。

  バスマティライスは、本場のインドでもかなり高いお米です。毎日食べるお米は、普通のインディカ米が多いようです。私の、常食はタイ米ですが、バスマティライスの香りのよさは、格別に思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする