マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

和菓子でティータイム

2014-09-23 | グルメ
ハチに刺された手は相変わらず腫れあがったままですが…
お墓参りに行ってきました。
そして、お墓の近くの和菓子屋さんで生菓子を買って帰りました。

京都には和菓子屋さんがたくさんあります。
それぞれの店にオリジナルのお菓子があって
さらに季節ごとに変わります。
店内は静かで誰もいないことも多く、これでやっていけるのかなと心配になりますが、
たぶんお寺やお茶の世界などと繋がっていて、
ちゃんと注文があるのだと思います。

生菓子は先ず眼で見て楽しんで、
お薄を立ててお茶の香りを楽しんで、
おもむろに食べる。
そして茶碗を両手で持ってお茶を飲む。
たまにはこんな優雅なティータイムもいいものです。

緑の部分はようかん、白いむら雲は道明寺、月は淡雪寒です。

それにしても和菓子のデザインのなんて美しい!
ほぼ砂糖と豆と米で作られていると思うと驚きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする