マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

雪のお正月

2015-01-02 | 自然
元日の昼ごろから降り始めた雪はみるみる積り、
夜には風景が一変しました。

今朝は雲も切れ始め青空がのぞき
キラキラと日がさして、
まぶしいばかりの風景が広がっていました。

お雑煮を食べて、長靴をはいて散歩に出かけました。
信号機につららが…



ここは叡山電鉄沿いの道、
夏ミカンの黄色が鮮やかです。
下の写真は下鴨神社(糺の森の中)の道。
日陰の道は凍っています。
下を見て一歩一歩滑らないように。

さすがに参拝客も少なく、整理のための係員も暇そうです。

森の中の小川は木から落ちる雪で水面が揺れて、ひときわ美しい!

あちこちに雪だるまがあります。
子どもたちは朝起きて歓声を上げたことでしょう。

高野川です

遠くの山までくっきり見えました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする