渋柿もカラスにとって「食べごろ」があるようです。
向かいの道を隔てた所に、3~4本の渋柿の木があります。
鈴なりの柿が赤くなったけど、カラスが来ないな、
と思っていたら、ある日、鳴きかわしながら群れになって現れて、
電線の上に2~3羽見張りを残し、
一斉に啄ばみ始めました。

カメラを持って、戸を開けて外に出ようとするだけで、たちまち飛び上がって散り、
家の中に入るとまた集まってきます。
仕方なく精いっぱいズームを利かせてキッチンのガラス越しに撮影です。
そして、2日後・・・

見事に食べつくしました。
我が家の渋柿はカラスにはとらせません。
そろそろ今年も吊るし柿の準備です。

とはいえ、採りきるのは無理です。
どの樹にも、カラスやヒヨドリのためにある程度は残っています。
向かいの道を隔てた所に、3~4本の渋柿の木があります。
鈴なりの柿が赤くなったけど、カラスが来ないな、
と思っていたら、ある日、鳴きかわしながら群れになって現れて、
電線の上に2~3羽見張りを残し、
一斉に啄ばみ始めました。

カメラを持って、戸を開けて外に出ようとするだけで、たちまち飛び上がって散り、
家の中に入るとまた集まってきます。
仕方なく精いっぱいズームを利かせてキッチンのガラス越しに撮影です。
そして、2日後・・・

見事に食べつくしました。
我が家の渋柿はカラスにはとらせません。
そろそろ今年も吊るし柿の準備です。

とはいえ、採りきるのは無理です。
どの樹にも、カラスやヒヨドリのためにある程度は残っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます