マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

輝く雑草

2024-09-17 | 自然

9月の半ばすぎても、めちゃくちゃ暑い・・・

みんなもうくたびれている・・・

チョウもトンボも少ない気がする。

元気なのは雑草ばかり、そして雑草をたべる小さな葉虫たち・・・

木々の色は変わってきている、あと少し、もう少しすれば、

涼しい風が吹いてくる・・・

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡単なトリックパズル、2題 | トップ | お盆のような月 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マリヤンカさん、こんにちは (カロン)
2024-09-17 13:31:28
朝晩は少し和らいできましたが、昼間はまだ暑いですね。

エノコログサが輝いて、いい写真ですね。
どこからとも寂寥感が漂ってきます。
またベン・シャーンで恐縮ですが、「サンディ・ペインティング」というテンペラ画が浮かんできます。
返信する
草原 (kmitoh)
2024-09-18 03:53:24
 草が繁茂している場所は、もともとは田だったのでしょうか。
返信する
Unknown (マリヤンカ)
2024-09-18 06:49:12
カロン様
おはようございます。
(手持ちの画集に「サンディ・ペインティング」はなかったので、ネットで見ました。)
ベンシャーンの画集をゆっくり1枚ずつめくってみました。
強さとやさしさ、大胆で繊細、月並みな言葉だけど・・・
いいなーと改めて思いました。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (マリヤンカ)
2024-09-18 06:57:43
kmitoh様

おはようございます。
周りには、稲刈り前の田と、稲刈りの済んだ田が広がっていました。
この草地は、たぶん、地力回復のために休ませている田ではないかと思います。来年は普通に稲が植えられるのではないかと、勝手に思っているのですがどうでしょうか?
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事