うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪鮭と夏野菜のぽん酢漬け&かぼちゃの煮もの♪

2012-08-02 12:43:57 | 


☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 


                  夏 空!




だし汁と酢、砂糖、しょうゆ、塩で作る夏においしい南蛮漬け。

昨日は、水で薄めたぽん酢しょうゆに漬けるだけのお手軽レシピでいただきました。

素揚げにした夏野菜もいっしょに漬けると賑やかな食卓に

かぼちゃの煮ものを添えて、野菜たっぷり晩ご飯です。



8月1日のMENU

鮭と夏野菜のぽん酢漬け
かぼちゃの煮もの
ソーセージとゴーヤの粒マスタードサラダ
しらすおろしのせ冷ややっこ







鮭と夏野菜のぽん酢漬け


(材料)
鮭の切り身やアジ、サバ、鶏肉など(適量) パプリカ、なすなど(適量) 
シシトウ(適量 切り込みを入れ、へたを取る。) 

A しょうゆ・酒(各少々)

B ぽん酢しょうゆ(1):水(1) 


 

① 鮭は適宜に切って、Aにつけ、しばらくおきます。汁けをきって小麦粉を薄くまぶします。

② 中温に熱した油で野菜を素揚げし、Bに入れます。鮭も揚げ、Bに入れてしばらくおきます。






ソーセージとゴーヤの粒マスタードサラダ しらすおろしのせ冷ややっこ  


ソーセージとゴーヤの粒マスタードサラダ
A塩・こしょう(各少々) オリーブ油・粒マスタード(各適量)

☆ 薄切りにしたゴーヤは塩でもんで、5分おきます。湯をわかし、ゴーヤを30秒ほどゆで、ソーセージを加えてさらに10秒ほどゆでます。ざるに上げ湯をきり、Aであえます。


しらすおろしのせ冷ややっこ
☆ 水けをきった大根おろし、しらす干し、青じそをのせて。



かぼちゃの煮もの  


            冷たくしてもおいしいね♪




        おいしくいただきました。おごちそうさまでした。      

    


          今日もおだやかな一日でありますように。

        最後まで見てくださって ありがとうございます。

         にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ