うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

ごはんがすすむ♪イワシのピリ辛かば焼き&長いもの塩いため♪

2012-08-20 22:46:06 | 


☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 



今夜は魚の献立で晩ご飯。

今が旬のイワシを豆板醤としょうゆと砂糖で甘辛く味付け、

ごはんがどんどんすすむおかずに

サイドメニューに‘長いもの塩いため’。

ごま油でゆっくりといためて、生とは違う食感をいただきました。



8月20日のMENU

・ イワシのピリ辛かば焼き
・ 長いもの塩いため
・ ナスとキュウリのあえもの
・ 大根とニラ、油揚げのみそ汁






イワシのピリ辛かば焼き


(材料)
イワシ(手開きにして腹骨を除き、縦半分に切って小麦粉をまぶす。) 
サラダ油(適量) いりごま(適量)

A にんにくのみじん切り・豆板醤(各少々) しょうゆ・酒・砂糖(各適量)   


  


☆ フライパンにサラダ油を熱し、イワシの皮の面からこんがりと焼きます。Aを回しかけて照りよくからめ、ごまをふります。




         ☆ パプリカとエリンギのソテーを添えて。



長いもの塩炒め  


(材料)
長いも(適量 薄切り) 長ねぎのみじん切り(適量) 塩・こしょう(各適量) ごま油(適量) 


  

☆ ごま油を熱して、長いもをゆっくりと炒めます。長いもが透き通ったら、ねぎを加えて炒め合わせ、塩、こしょうで調味します。



ナスとキュウリのあえもの    


           切ってあえれば立派な小鉢♪

  


☆ ナスときゅうりは薄切りにして少しの塩でもんで5分ほどおき、水けをしぼります。
薄切りにしたみょうが、しょうがのせん切りもいっしょに混ぜ合わせて白ごまをふり、しょうゆをかけて食べます。



  
        おいしくいただきました。おごちそうさまでした。      

     
  
   お部屋の中 走りまわったら ねむくなってきちゃった。。。
      
                 

          明日もおだやかな一日でありますように。

        最後まで見てくださって ありがとうございます。

    夏バテなど体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。 

         にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ