うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆豚肉のすき煮献立☆

2018-10-14 23:08:08 | 豚肉


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



秋晴れの日曜日。近くの海辺も風もなく穏やかでした。





豚肉のすき煮。

豚肉の濃厚なうま味とコクのおかげで、

少ない素材でも味わいはしっかりごちそうすき焼き!

豚肉のだしがからんだ、こんにゃく、豆腐も絶品♪

おなかも心も大満足。

また近いうちにリピート間違いなしのおいしさでした^^

ごちそうさまでした。




10月14日のメニュー

・豚肉のすき煮
・大根の梅あえ
・にんじんのピリ辛マヨ炒め
・小松菜とちくわのみそ汁
・ごはん







大根の梅あえ


箸休めに。


A 砂糖、塩(各少々)



1.大根は皮をむいて薄切りにし、Aを加えてもみます。しんなりしたら水けをしぼります。

2.梅干し(適量)は包丁でたたいてペースト状にし、はちみつ(適量)と合わせ、1、スプラウトを加えて混ぜ合わせます。




豚肉のすき煮


A 酒、 砂糖、しょうゆ(各適量) だし汁(少々) 



1.豚薄切り肉は食べやすい長さに切り、サラダ油で炒め、色が変わったらAを加え、煮立ったら豚肉をいったん取り出します。

2.他の具(白菜、えのき、長ねぎ、糸こんにゃく、豆腐)を加えてふたをし、中火で具に火が通るまで10分くらい煮ます。

3.1の豚肉を戻し、水菜を入れて豚肉が温まったら器に盛り分け、卵黄をのせました。














にんじんのピリ辛マヨ炒め


にんじんの甘みが強く感じられます。


A マヨネーズ(適量) 豆板醤、しょうゆ(各少々)


☆にんじんは薄切りにし、ラップをかけてレンジで加熱。A、ピーマンとともにフライパンに入れて炒め合わせます。




小松菜とちくわのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ずーっと海~~









見てくださってありがとうございます。

気温差の激しいこの頃

体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。

被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。