参加してます。応援お願いします♪
さばを煮ました。
煮ものを食べるとほっとひと息。
やっぱり落ち着きます。
片栗粉をまぶして揚げたさばを、煮汁に入れてさっとひと煮。
大根おろしを加えて、汁ごとさっぱりといただきました。
ごちそうさまでした。

・揚げさばのおろし煮
・ほうれんそうとパプリカのおひたし
・れんこんのきんぴら
・里芋とわかめ、まいたけのみそ汁
・ごはん






材料(2人分)
さばの切り身(1/2尾分) 片栗粉(適宜) 赤唐辛子(1本分) 大根(200g) 揚げ油(適宜)
A だし汁(2/3カップ) 酒・みりん(各大さじ2) しょうゆ(大さじ1ぐらい) 塩(小さじ1/4)

1.さばは水けをふいてそぎ切りにし、片栗粉を薄くまぶします。大根は皮をむいてすりおろし、かるく水けをきります。
2.揚げ油を中温に熱し、さばを入れてからりと揚げます。
3.鍋にAのだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら、その他の調味料と赤唐辛子を入れます。ひと煮立ちしたら、2のさばを入れてひと煮。仕上げに大根おろしを入れて温めます。
素揚げにした、ねぎ、ピーマンを添えて。















見てくださってありがとうございます。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。