ランキングに参加してます。応援お願いします♪
ツツジは見頃を迎えてます。

久しぶりに穏やかな一日でした。

甘塩鮭を焼きました。
フライパンに並べて、ふたをしてじっくり。
ふっくらとした身は身ほぐれもよく、やわらか。
白いごはんがおいしくてほっこり。
お酒にもピッタリの、
豚ミンチと春大根のピリ辛炒め煮を副菜にいただきました。
ごちそうさまでした。
ひとり分、530円ほどの献立です。
穏やかな日が一日も早く訪れますように。

・焼き塩鮭
・豚ミンチと春大根のピリ辛炒め煮
・小松菜のなめたけあえ
・厚揚げときのこのみそ汁
・ごはん
・いちご



☆市販のなめたけと練り辛子少しであえました。







材料(4人分)
豚ひき肉(200g) 大根(1/3本 乱切り) 長ねぎのみじん切り、しょうがのみじん切り(各大さじ1ぐらい) ごま油(大さじ1) だし汁or水(1カップ) 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水大さじ1)
A 酒、しょうゆ(各大さじ1.5) 豆板醤(小さじ1ぐらい)

1.フライパンにごま油を中火で熱し、長ねぎとしょうがを入れて炒め、香りが出たら豚ひき肉を加えて炒め合わせます。
2.Aを加えて炒め、大根を加えてさらに炒め、だし汁を入れて大根がやわらかくなるまで煮ます。
3.火を弱め、水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせ、とろみをつけます。










寒暖差の激しいこの頃
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

