うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆照り焼きチキンごま風味&カリフラワーのチーズ焼き☆

2020-04-02 23:22:44 | 鶏肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




お散歩コースの桜は満開










久しぶりに照り焼きチキン。

ごまの風味をプラスした照り焼き、ヘルシーな鶏むね肉で作りました。

そぎ切りにして、しっとりやわらか。

火の通りも早くなるので時短に♪

コク満点のたれでごはんがすすみます^^

アサリのみそ汁を添えておいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

穏やかな日が一日も早く訪れますように。




4月2日のメニュー

・照り焼きチキン
・カリフラワーのチーズ焼き
・しめじとわかめの酢のもの
・アサリのみそ汁
・ごはん







カリフラワーのチーズ焼き


カリフラワーのおいしさ再発見♪


A マヨネーズ(適量) カレー粉(少々)



1.カリフラワーは小房に分け、塩を加えた熱湯で柔らかくなるまでゆで、水気をきります。Aは混ぜ合わせます。

2.耐熱皿にカリフラワーを入れ、Aとピザ用チーズをのせ、トースターで焼き色がつくまで焼きます。粗びき黒コショウをふっていただきました。









照り焼きチキン


材料(2人分)
鶏むね肉(1枚 200g)
A しょうゆ(大さじ1.5ぐらい) みりん(大さじ1.5ぐらい) 砂糖(大さじ1ぐらい) 白すりごま(大さじ1.5ぐらい)




1.鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにし、片栗粉を薄くまぶし、中火で熱したサラダ油orオリーブ油で焼きます。

2.裏返してふたをし、弱火で2分ほど蒸し焼きにします。

3.フライパンの余分な油を拭き取り、Aを加え、強火にしてたれをからめます。せん切りにした青じそを添えていただきました。














しめじとわかめの酢のもの


A 酢(適量) 砂糖、塩、しょうゆ(各少々)



☆しめじは熱湯でさっとゆで、水けをきります。せん切りにしたしょうが、わかめとともにAであえます。




アサリのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 桜 きれい~




寒暖差の激しいこの頃

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ