うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪いわしとパプリカのオリーブオイルソテー&オープンオムレツ♪

2020-04-15 23:14:37 | 
ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日は魚献立。

手開きにしたいわしは水けをしっかり拭き取って塩、こしょう。

小麦粉を薄くまぶし、パプリカ、まいたけといっしょにオリーブオイルで焼きます。

明日がお休みならニンニクも効かせたいところ。

粗びき黒こしょうをパッパッとふって、若者もごはんがすすみます^^

えびとブロッコリーのオムレツを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

ひとり分、400円ほどの献立です。

穏やかな日が一日も早く訪れますように。




4月15日のメニュー

・いわしとパプリカのオリーブオイルソテー
・えびとブロッコリーのオムレツ
・マカロニサラダ
・長いもとわかめのみそ汁








えびとブロッコリーのオムレツ


☆溶き卵に牛乳を加え、塩、こしょう。大きく混ぜて軽く焼き、むきえび、ゆでたブロッコリー、ミニトマトをのせます。ピザ用チーズを散らして蓋をし、弱火でチーズを溶かします(画像は3人分です)。









いわしとパプリカのオリーブオイルソテー


ニンニクの香りを効かせても。




☆手開きにしたいわしは水けをしっかり拭き取って塩、こしょう。小麦粉を薄くまぶし、パプリカ、まいたけといっしょにオリーブオイルで焼き、粗びき黒こしょうをふります。









マカロニサラダ


☆きゅうり、新玉ねぎ、にんじん、ツナ缶を具に、マヨネーズ、酢、粒マスタード、塩、こしょうであえました(画像は3人分です)。









長いもとわかめのみそ汁


長いもは炭水化物の割合も多いけど、亜鉛、カリウム、鉄などのミネラル成分が豊富。ビタミンB群、ビタミンCも含まれ栄養満点。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 おかあしゃんも日向ぼっこするでしゅか?




寒暖差の激しいこの頃

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ