goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

お箸がすすむ♪鮭となすの南蛮漬け&かぼちゃのチーズ焼き♪

2020-06-10 23:18:37 | 
ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




輝いて咲く、ヒペリクム・カリキヌム(セイヨウキンシバイ)。





今日も32℃と真夏日になりました。

夕食は、さっぱりとおいしい鮭となすの南蛮漬け。

多めの油で焼いて、揚げるよりもお手軽♪

めんつゆと酢で作るタレをかけてすぐに食べられるのも嬉しい^^

甘酢を吸ったたっぷりの玉ねぎにお箸がすすみます。

かぼちゃのチーズ焼きを添えてごちそうさまでした。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




6月10日のメニュー

・鮭となすの南蛮漬け
・小松菜のなめたけあえ
・かぼちゃのチーズ焼き
・高野豆腐とわかめのみそ汁
・ごはん







小松菜のなめたけあえ


使いかけの市販のなめたけで、ゆでた小松菜をあえました。





鮭となすの南蛮漬け


A 水、酢、めんつゆ(各適量) 砂糖、赤唐辛子(各少々)



1.生鮭は水けをふいて食べやすく切り、塩、こしょうをふって、片栗粉を薄くまぶします。なすは適宜に切り、玉ねぎは薄切りにして水にさらします。

2.Aを混ぜ合わせ、水けを絞った玉ねぎを加えてからめます。

3.フライパンに多めのサラダ油を熱し、鮭を入れてこんがりと焼き、なすも加えて焼きます。熱いうちに2をかけます。














かぼちゃのチーズ焼き

(写真は3人分です)

バターのいい風味♪




1.かぼちゃは5mmぐらいの厚さに切り、ラップをかけてレンジでチン。

2.塩、こしょうをふり、バターをちぎってのせ、パルメザンチーズをちらしてオーブントースターで焼きます。ミニトマトとゆでたブロッコリーものせて焼きました。









高野豆腐とわかめのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 お花 いっぱい咲いてるよ~




気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ