うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪あじのソテー ポン酢しょうゆかけ&小松菜のアーモンド和え♪

2020-07-30 23:33:55 | 
ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



「お刺身にできる鮮度です」と書かれたあじ。

開いて、こんがりソテーに。

大盛りの玉ねぎと青じそをトッピング。

これにポン酢しょうゆをかけて、おいしいに決まってる^^!

アーモンドの食感が楽しい栄養豊富なシンプル料理、

小松菜のアーモンド和えを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




7月30日のメニュー

・あじのソテー ポン酢しょうゆかけ
・小松菜のアーモンド和え
・かぼちゃのサラダ
・もやしと油揚げ、まいたけ、にらのみそ汁
・ごはん







小松菜のアーモンド和え


栄養豊富なシンプル料理。アーモンドの食感がクセに♪




☆小松菜は塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、水けを絞って食べやすい長さに切り、粗く砕いたアーモンドと削り節、めんつゆ各適量であえました。




あじのソテー ポン酢しょうゆかけ


見るからにきれいなあじでした。開いて、こんがりソテーに。






1.あじは開いて水けを拭き、かるく塩、こしょうをし、小麦粉を薄くまぶしつけ、余分な粉は、はたいて落とします。

2.フライパンにオリーブ油orサラダ油を中火で熱し、あじの皮の面を上にして入れて数分焼き、返して数分焼きます。両面に焼き色がついたら盛ります。

3.薄切り玉ねぎ(水にさらす)、せん切り青じそをのせ、ポン酢しょうゆをかけていただきました。









かぼちゃのサラダ


ヨーグルトを加えてヘルシーに。


1.かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。かるくほぐします。きゅうりは塩少々を混ぜてしんなりさせ、水けをしぼります。

2.プレーンヨーグルト・マヨネーズ(各適量)、塩・こしょう(各少々)を混ぜ合わせ、1をあえます。









もやしと油揚げ、まいたけ、にらのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 おとうしゃん 遅いでしゅ。。。




蒸し暑い毎日が続いています。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ