ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日も暑さ厳しい一日でした。

トマトとホタテのカルパッチョ。
トマトとお刺身を合わせて盛るだけの、お手軽でちょっとオシャレなおかずサラダに。
コクがあって、家族み~んな大好きな味の
とうもろこしのバターしょうゆご飯に添えていただきました。
今日もごちそうさまでした。
明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。

・ホタテのカルパッチョ
・とうもろこしのバターしょうゆご飯
・長いものジャーマンポテト
・厚揚げのカレーマヨ焼き
・コールスローサラダ
・大根と小松菜のみそ汁



☆ミニトマトと刺身用ホタテ貝柱を合わせ、塩、こしょうをふり、オリーブオイルを回しかけ、レモンを絞っていただきました。ポン酢しょうゆ+オリーブオイルもおいしい♪




材料(米2合の場合)
とうもろこし(1本 200g) 塩(小さじ1) しょうゆ(小さじ2) 粗びき黒こしょう(適宜) バター(大さじ1.5)

1.米はといで炊飯器の内がまに入れ、水はいつもの水加減よりやや少なめに注ぎます。とうもろこしは実を包丁などで削るように取り、ほぐします。しんは長さを半分に切ります。

2.米に塩を加えて混ぜ、しんをのせて普通に炊きます(しんを入れて炊くと、いいだしが出て、ご飯にうまみがうつります)。

3.フライパンにバターを中火で熱し、1のとうもろこしを入れて2~3分炒め、しょうゆを加えてさっと炒め、火を止めます。
4.ご飯が炊きあがったらしんを取り出し、熱いうちに炒めたとうもろこしを加えてさっくりと混ぜます。枝豆をちらし、粗びき黒こしょうをふっていただきました。



☆玉ねぎの甘みを引き出すようにオリーブオイルでよく炒め、長いもを加えてこんがりと炒め、ソーセージを加えて炒め合わせます。仕上げに塩、こしょうをふります。


A カレーパウダー(少々) マヨネーズ(適量)

☆厚揚げは熱湯を回しかけ、油抜きをして水けをふき、厚みを半分にして食べやすく切り、Aを塗って、オーブントースターで焼き色がつくまで焼きます。











暑さ厳しい毎日が続いています。どうぞご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

