うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪完熟トマトのパスタ&蒸し鶏のサラダ♪

2020-08-23 23:21:49 | パスタ

ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


トマトが大好き!

夏の完熟トマトのおいしさはまた格別。

イオンのわくわく広場で買った真っ赤なトマトをパスタに。

シンプル調味にしてトマトをしっかり味わいます。

やわらかい蒸し鶏のサラダを添えておいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

ひとり分、400円ほどの献立です。

明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。




8月23日のメニュー

・完熟トマトのパスタ
・蒸し鶏のサラダ
・きのこのスパニッシュオムレツ
・ジュリエンヌスープ







完熟トマトのパスタ


見るからにおいしそうな真っ赤なトマトでした🍅





A オリーブ油、塩(各適量) すりおろしニンニク、こしょう(各少々)



1.トマトは角切り。青じそはせん切りに。Aは混ぜ合わせます。

2.ゆでたてのスパゲティをAに加え、トマトを加えてからめるように混ぜます。青じそを散らしていただきました。









蒸し鶏のサラダ


材料(2人分)
鶏むね肉(1枚 300g)

A 酒(大さじ1) 塩(少々) ねぎの青い部分、しょうがの皮(各少量)




☆鶏むね肉は耐熱皿にのせてAの酒と塩をふり、ねぎ、しょうがをのせてラップをふんわりとかけ、レンジで5分ほど加熱し、そのまま冷まします(予熱でじっくり火を通してやわらかな仕上がりに)。スライスし、しょうゆ+オリーブ油+わさびのドレッシングでいただきました。









きのこのスパニッシュオムレツ


セロトニンレシピで幸せホルモンをアップ♪


材料(2人分)
卵(2個) ピザ用チーズ(40g) ミニトマト、しめじ(各少量) 塩、こしょう(各少々)




1.卵は割りほぐし、小さく刻んだチーズ、塩、こしょうを混ぜます。

2.耐熱容器に1を流し入れ、トマト、しめじをのせてオーブントースターで10分ほど焼き、中まで火を通します。









ジュリエンヌスープ








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ごはん おいしかったぁ








暑さ厳しい毎日が続いています。どうぞご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ