うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

完熟トマトの☆ハヤシライス&ゴーヤーのカレースープ☆

2020-08-26 23:33:37 | 牛肉

ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



夏に1度は作る♪完熟トマトのハヤシライス♫

市販のルウがなくても、

みずみずしいトマトだけで満足の味になってお気に入りレシピ。

煮込まなくても10分ほどでできるのもうれしい。

仕上げにプラスする練り辛子が味の決めて。

ゴーヤーのカレースープを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。




8月26日のメニュー

・ハヤシライス
・れんこんとにんじんのサラダ
・オクラのごまあえ
・ゴーヤーのカレースープ







れんこんとにんじんのサラダ


新れんこんが出回り始めました。シャキシャキっとした食感はサラダにぴったり♪

☆酢を加えた熱湯でゆで、レンジでチンしたにんじんとともに、マヨネーズ・すし酢(各適量)、塩・こしょう(各少々)であえ、粉チーズをふっていただきました。









ハヤシライス


材料(4人分)
牛こま切れ肉(200gほど) 小麦粉(大さじ1) オリーブ油(大さじ1) 玉ねぎ(1個 くし形切り) みじん切りニンニク(1かけ) トマト(中2個) 練り辛子(小さじ1~1.5) 

A 塩、こしょう(各少々)

B トマトケチャップ(大さじ4) ウスターソース(大さじ2)




1.牛肉はAをもみ込み、小麦粉をまぶします。

2.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、1の牛肉を炒め、玉ねぎ、ニンニクを加えて炒め合わせます。

3.全体に油が回ったら火をとめ、トマトをすりおろしながら加え、Bも加えて混ぜ、再び火をつけます。

4.ひと煮たちしたら火を止め、練り辛子を加えて混ぜます。














オクラのごまあえ


和おかずもちょっとあるとうれしい。





ゴーヤーのカレースープ


ゴーヤーのほろ苦さはカレー味にピッタリ!


(4人分)
A 水(4カップほど) スープの素(小さじ1)

B トマトケチャップ(大さじ1) 塩、こしょう(各少々)




1.ゴーヤーは種とワタを除き、適宜に切ります。塩少々をふってもみ、しんなりしたら水洗いし、水けを絞ります。

2.鍋にオリーブ油適量を中火で熱し、ソーセージ(orベーコンなど)、玉ねぎ、パプリカ、ゴーヤーを加えて炒めます。

3.しんなりしたらカレー粉(4人分で小さじ2)を加えて炒め、Aを加えて野菜に火を通します。

4.Bを加えて混ぜ、ひと煮します。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 仲良しだもんね




暑さ厳しい毎日が続いています。どうぞご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

塩さば献立♪なすの揚げだし風&もずくとろろの梅あえ♪

2020-08-25 23:20:11 | 


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



台風の影響で熱風の吹き荒れる猛暑日となりました。

そんな日のメインは塩辛さがおいしい、塩さば。

レンジで焼いてる間に和えるだけのおかずと、きんぴらごぼうを作ります。

若採りごぼうは柔らかで早く火が通って時短でできるのがうれしい。

いつものようにおみそ汁を添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。




8月25日のメニュー

・塩さば
・なすの揚げだし風
・きんぴらごぼう
・もずくとろろの梅あえ
・豆腐とえのきのみそ汁
・ごはん







なすの揚げだし風


☆なすは揚げないでサラダ油で焼き、返して蒸し焼きに。めんつゆ+水をレンジでチンしてかけ、おろししょうがをのせていただきました。









塩さば


今日も昆布だし漬塩さばを焼きました。カボスをキュッと絞って♪










きんぴらごぼう


若採りごぼうは柔らかで、いい風味。










もずくとろろの梅あえ


‘黒酢もずく(かつおだし)’に長いもと梅干しを入れて。





豆腐とえのきのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 風 ピューピュー吹いてる!




暑さ厳しい毎日が続いています。どうぞご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

ごはんがすすむ☆おろしたっぷり 豚肉のしょうが焼き☆

2020-08-24 23:35:01 | 豚肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



こってり&ガッツリ、豚肉のしょうが焼き。

体にとってもいい、大根おろしといっしょにどうぞ。

ビタミンたっぷりごはんを食べて

残暑きびしい今週も元気に頑張りましょう^^

マスタードの酸味がさわやかな

ポテトサラダを添えておいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。




8月24日のメニュー

・おろしたっぷり☆豚肉のしょうが焼き
・ポテトサラダ
・ピーマンとかまぼこのチャンプルー
・厚揚げと小松菜のみそ汁
・ごはん







ポテトサラダ


マスタードをプラスしてさわやか。


A オリーブ油(適量) すし酢、こしょう(各少々)

B マヨネーズ(適量) 粗びき粒マスタード(適量)




☆じゃがいも、にんじんはそれぞれラップをかけてレンジでチン。じゃがいもの皮をむき、熱いうちに粗くつぶし、Aを回しかけ、あら熱をとります。にんじん、スライス玉ねぎ、きゅうり(塩もみし、しんなりしたらさっと洗い、水けをしぼる)を加えてBであえました。パプリカをちらして。









おろしたっぷり☆豚肉のしょうが焼き


A しょうゆ、酒、みりん、砂糖、おろししょうが汁(各適量)



☆豚ロースしょうが焼き用肉は片栗粉をまぶし、油を中火で熱したフライパンに並べて両面を焼きます。合わせたAを回しかけ、煮絡めます。大根おろし、万能ねぎの小口切りを添えていただきました。














ピーマンとかまぼこのチャンプルー


お弁当にも♪




☆フライパンに油を中火で熱し、ピーマンを炒めます。かまぼこを加えてさっと炒め、火を止めます。しょうゆ少しと削り節適量を加えて混ぜます。









厚揚げと小松菜のみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ボクの おもちゃだもん!




暑さ厳しい毎日が続いています。どうぞご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

♪完熟トマトのパスタ&蒸し鶏のサラダ♪

2020-08-23 23:21:49 | パスタ

ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


トマトが大好き!

夏の完熟トマトのおいしさはまた格別。

イオンのわくわく広場で買った真っ赤なトマトをパスタに。

シンプル調味にしてトマトをしっかり味わいます。

やわらかい蒸し鶏のサラダを添えておいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

ひとり分、400円ほどの献立です。

明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。




8月23日のメニュー

・完熟トマトのパスタ
・蒸し鶏のサラダ
・きのこのスパニッシュオムレツ
・ジュリエンヌスープ







完熟トマトのパスタ


見るからにおいしそうな真っ赤なトマトでした🍅





A オリーブ油、塩(各適量) すりおろしニンニク、こしょう(各少々)



1.トマトは角切り。青じそはせん切りに。Aは混ぜ合わせます。

2.ゆでたてのスパゲティをAに加え、トマトを加えてからめるように混ぜます。青じそを散らしていただきました。









蒸し鶏のサラダ


材料(2人分)
鶏むね肉(1枚 300g)

A 酒(大さじ1) 塩(少々) ねぎの青い部分、しょうがの皮(各少量)




☆鶏むね肉は耐熱皿にのせてAの酒と塩をふり、ねぎ、しょうがをのせてラップをふんわりとかけ、レンジで5分ほど加熱し、そのまま冷まします(予熱でじっくり火を通してやわらかな仕上がりに)。スライスし、しょうゆ+オリーブ油+わさびのドレッシングでいただきました。









きのこのスパニッシュオムレツ


セロトニンレシピで幸せホルモンをアップ♪


材料(2人分)
卵(2個) ピザ用チーズ(40g) ミニトマト、しめじ(各少量) 塩、こしょう(各少々)




1.卵は割りほぐし、小さく刻んだチーズ、塩、こしょうを混ぜます。

2.耐熱容器に1を流し入れ、トマト、しめじをのせてオーブントースターで10分ほど焼き、中まで火を通します。









ジュリエンヌスープ








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ごはん おいしかったぁ








暑さ厳しい毎日が続いています。どうぞご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆海鮮丼&かぼちゃのレンジ煮☆

2020-08-22 23:25:27 | 
ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



お休みの日はお手軽海鮮丼。

福岡県産のお刺身用ヤリイカとお刺身用ホタテ、お刺身用サーモンの柵を切り

青じそ、ミョウガ、スプラウトと酢飯にのせるだけ。

お気に入りの、ちょっと甘めの刺身じょうゆでいただきました。

ごちそうさまでした。

ひとり分、580円ほどの献立です。

明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。




8月22日のメニュー

・海鮮丼
・焼き厚揚げの薬味添え
・かぼちゃのレンジ煮
・きゅうりとわかめのキムチあえ
・きのことニラのみそ汁







焼き厚揚げの薬味添え


☆厚揚げは油をひかないでフライパンに入れ、中火で全面をカリカリにこんがりと焼き、食べやすく切ります。おろししょうが、ねぎ、ミョウガ、かつお節をのせ、しょうゆをかけていただきました。









海鮮丼


☆お刺身用ヤリイカ、お刺身用ホタテ、お刺身用サーモンの柵を切り、青じそ、ミョウガ、スプラウトとともに酢飯(海鮮の臭み消しに、みじん切りしょうがを混ぜています)にのせ、お気に入りの、ちょっと甘めの刺身じょうゆでいただきました。














かぼちゃのレンジ煮


レンジでチン!バターのリッチなこくでおいしい♪




☆かぼちゃはくし形に切り、耐熱皿に入れ、全体に砂糖をふってバターをのせ(各適量)、ラップをかけてレンジでやわらかくなるまで加熱。さっと混ぜ、再度ラップをしてさまします。




きゅうりとわかめのキムチあえ


☆薄く小口切りにしたきゅうり(塩少々をふってもみ、水けをしぼる)、わかめ、白菜キムチ漬けを合わせ、ごま油少々、いりごまを加えて混ぜます。




きのことニラのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 今から 爪切ってもらいに行くでしゅ。。。




暑さ厳しい毎日が続いています。どうぞご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ