ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
陽が沈み、グンと冷え込んできました。(午後4時50分 自宅よりスマホで撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/04e76a611d046b457c773e3e54d854d0.jpg)
鶏ひき肉の和風ハンバーグ、たねに豆腐を混ぜ込んで、ふんわり柔らか。
甘辛いたれが絡み、鶏ひき肉のハンバーグも濃厚な味わいに。
とろ~りと溶けたチーズがとびっきりの味、じゃがいものチーズ蒸し、
にんじんとシラス干しのさっと煮を添えた献立です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・鶏ひき肉の和風ハンバーグ
・じゃがいものチーズ蒸し
・にんじんとシラス干しのさっと煮
・キャベツと油揚げ、わかめのみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/b6ef31b31e37eefc691d87d528d05883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/99/44f4c11a1b89d19a49abcb53caf84922.jpg)
1 じゃがいもは皮をむき、薄めに切り、水にさっとさらして、水けをきります。
2 ラップをかけてレンジで柔らかくなるまで加熱します。
3 ピザ用チーズを散らして再びラップをかけ、レンジで数分加熱し、溶かします。赤唐辛子をふっていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/9fc946f6793aeb454af1ec234a509d19.jpg)
材料(2人分)
[たね]
鶏ももひき肉(150g) 木綿豆腐(150g) ねぎのみじん切り(1/2本分) 片栗粉(大さじ1) 塩(小さじ1/4)
A 酒、しょうゆ、みりん(各大さじ1と1/2) 砂糖(小さじ2ぐらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
1 豆腐はレンジで数分加熱し、水切りをします。Aは混ぜ合わせます。
2 たねの材料を合わせ、粘りが出るまでよく練り混ぜます。2等分にし、平らなだ円形に整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/ce3dc3b66277819985617e3b089a50c7.jpg)
3 フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、2を並べ入れて焼き色がつくまで焼き、返してふたをし(少しずらしてのせる)、さらに数分焼いて火を通します。Aを加え、とろりとするまで煮つめます。たれごと器に盛ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/71b7e8079dfddbe7c29e1d33c6987d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/22e7dfdb9457030abc2f6629c2e2f5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/7a82ee6f617bcac98656c1a6af4ddbb7.jpg)
温泉卵を添えてもおいしい。失敗作の温泉卵、のせたら流れてしまいました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/40/41f756ee80dddc9af1ffb91db3295f50.jpg)
☆にんじんはスライサーで切り、しめじ、シラス干しとともに、水(ひたひたの量)、白だし・みりん(各適量)で数分煮、青じそを添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ff/484817232071426426cf71ecea82e446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/5cf068777228050dac67e21314f261b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/7022097f7de8c837221d6af03540829c.jpg)
ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/21de544551faf67489bf8fafd892a87e.png)
ボク 陽 くん。9ヶ月でしゅ
おひさま まぶし~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/bb318c54842243dd6df78853b4d1f2aa.jpg)
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
気温差の激しいこの頃、くれぐれも体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪